妊娠・出産 ベルトタイプの腹帯が不便で使えないです。使い方を教えてください。 続けて質問すいません( >_< ) 腹帯を付けたいのですが 産前産後使用出来るベルトタイプを購入して 腹帯を付けて座ると上に上がってしまったり 下腹部のお腹にグッとくい込む?感じがあり なかなか不便で使えてません(;_;) みなさんベルトタイプの腹帯使ってる方 どんな感じで付けてますか? 最終更新:2016年10月25日 お気に入り 腹帯 産後 かんちゃんmama(8歳) コメント ママリ それは腹帯ではなく骨盤ベルトじゃないですかね? 私は寒い時期の妊婦の時は腹巻き、暑い時期はしてませんでした。あ、でも後期に入って 仕事中のみホールド力のある腹巻きしてました。 10月25日 かんちゃんmama 腹帯と骨盤ベルトになるタイプのやつなんですが、、 もう一つは犬印の腹巻とベルトが別々になった腹帯があります、、 10月25日 ママリ 骨盤ベルト、産後に使ってますがずれますよー😞💦 立つ度に直してます💦 10月25日 かんちゃんmama やっぱりズレるんですね(;_;)(;_;) 10月25日 おすすめのママリまとめ 腹帯・祈願に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 腹帯・戌の日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 腹帯・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 腹帯・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かんちゃんmama
腹帯と骨盤ベルトになるタイプのやつなんですが、、
もう一つは犬印の腹巻とベルトが別々になった腹帯があります、、
ママリ
骨盤ベルト、産後に使ってますがずれますよー😞💦
立つ度に直してます💦
かんちゃんmama
やっぱりズレるんですね(;_;)(;_;)