
友人Cからの手土産を渡すのを忘れ、友人AがLINEで連絡。旅行中で受け取れず、友人Cが玄関に置くことに。少しイラついているが、性格悪いかはわからない。
短期帰省してきた友人C、中期帰省した私、地元の友人 A、地元の友人Bの4人で、友人A宅で年末会う予定でした。
私が体調不良のため、参加出来ずじまいだったのですが、
短期帰省してきた友人Cが私にも手土産を用意してきてくれており、友人Aに託したそうです。
5日後、友人Aとは会う予定があったので、友人Aから会った時に渡すねと言われて居たのですが、お互い忘れて帰ってしまいました。
そして賞味期限が残り3日になった頃(友人Aと会った10日後)、友人Aから、LINEが来ました。
短期帰省してた友人Cから預かった私への手土産を渡すのを忘れてた、賞味期限が残り3日だけど明日渡しに行くねとLINEが来ました。
届けに来てくれるのはありがたいのですが、私が届けにきてくれる日の夕方から、家族と旅行に行く予定で、食べる時がないんです。
なので友人Aに、旅行にいってしまうよので、よければ食べて欲しいと伝えたら、わざわざ友人Cが私のために持って来てくれたから玄関に置いておくと言ってきました。
だったらもっと早く連絡してよ、、、と思ってしまいました。
性格悪いですかね?、、、
ちなみに友人Aと会った時に、友人Aの子供に我が子の両手を思いっきり噛まれ、歯形がつき、1週間ほど両手にかさぶたができました。
友人は自分の子をそこまで怒りもしなかったので、とてもモヤっとして帰りました。
その経緯もあって少しイラついてしまっている部分もあります。
- ママリ

退会ユーザー
性格が悪いわけではないと思いますけど、受け取るのを忘れてたのは自分も同じなのでそこはAだけを責めたり、Aに対してイラっとするところではないと思います。

Thainyan
AさんはCさんから預かっている物を何とか賞味期限内に渡したいと思うのは普通の感覚かなと思いました😅💦
私なら預かってくれたAさんにお手数をかけてしまってごめんねという気持ちになります。子供がいるならなおさら届けに行くのも手間です💦
夕方から旅行との事なので、私ならAさんに出来れば当日早めに来てもらって、Cさんにお礼の連絡いれてから旅行に行きます😊
コメント