
本陣痛に繋がる痛みや陣痛カウンターの使い方について教えてください。また、予定日超過での痛みや兆候について不安があります。
予定日超過中(40w6d)の初産婦です。
本陣痛に繋がるまでの痛みがどんなものだったか、また陣痛カウンターを使う程の痛みとはどんなものか教えて頂きたいです。
17時30分頃、少量の鮮血とともにゼリー状の塊のようなものが出ました。おそらくおしるしなのかなと思いますが、その後痛みのあまりない張りは頻繁にあるものの、痛みの強い張りはありません😢
今ある痛みは、股を頭突きされてるようなツーンとした痛みと、腰の鈍痛。あとはたまに生理痛のような下腹部の痛みです。こういう痛みがあるときに陣痛カウンターを使うのでしょうか😰?
また、これはもうすぐ陣痛がくると期待して良いのでしょうか?
予定日超過してから今日まで全く何もなく、そろそろ待ちくたびれてしまっています🥲
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

マヨ
お産に近づいてると思いますよ😊
陣痛カウンターを使うタイミングは
歩いていても立ち止まってしまうほど痛くなってきて、陣痛感覚が規則的になってきたら使うといいと思います!
生理痛の痛みがわからないので、痛みを表現出来ないですが、これだ!って絶対わかると思いますよ☺️
産んでしまうとあとはゆっくりなんて出来ないので
待ちくたびれてるとは思いますが、最後と思って一人の時間を楽しむのもいいと思いますよ!
出産頑張ってください!

ママリ💕
私はおしるしが2人とも無かったので何とも言えませんが、まだ耐えれる痛み規則的でない痛みなら前駆陣痛なのかなと思います。
規則的な痛みがあるなら陣痛カウンターで計ってみてもいいかもですよ!前駆から本陣痛に繋がる可能性も大いにあるので。
本陣痛になったら微弱の人以外は耐えれるような痛みじゃ無くなってくるのでさすがに分かると思います笑笑
あともう少しですよ!頑張って下さい😊
-
はじめてのママリ🔰
早速回答ありがとうございます😭✨
やはり規則的になるのが本陣痛との違いなんですね。前駆からの本陣痛ってなったら怖いのでなんか痛いな…って思ったらいったん陣痛カウンターで計ってみます!
既に陣痛を経験されてる先輩ママさんの耐えれるような痛みじゃないってすごい説得力あります😂💦
もう少しだと思って頑張ります!本当にありがとございます🥲✨- 1月13日

る
40w6dで出産しました😇
前日の夜中におしるしがあり次の日はちょっと痛いなーくらいで、普通に過ごしてたらその日の夜9時頃から陣痛始まりました!お腹さすらないと耐えられない、うとうと寝てても起きる程の痛みになってから陣痛カウンター使いました👶🏻
陣痛が来てしまえばもう後は産むしかない!と思えるのでやっばり母は強しです❣️
無事に生まれてきます様に👶🏻
-
はじめてのママリ🔰
早速回答ありがとうございます😢✨
まさに今の私と同じ週数!おしるしの翌日夜からの陣痛ですか🥺‼︎
やはり普通のなんか痛いなーくらいは前駆陣痛なんですね。
私も同じような痛みになったらカウンター使用してみます!
母は強し…私もそんな風に痛みが始まって産むしかない!と思えるか不安ではありますが勇気でました😣✨ありがとうございます🥲💕- 1月13日
はじめてのママリ🔰
迅速な回答ありがとうございます😭✨
立ち止まる痛みだったら結構強くなってからなのですね!
まだ経験ある痛みなのでもう少し様子を見ようと思います!
部屋の中ウロウロしたりしてみます!
最後の一人の時間…!確かにそうですね。力が湧いてきました!本当にありがとうございます😢✨