※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが眠い時、横抱きするとおっぱいを飲む仕草をします。眠りが浅い時も同じ仕草をします。同じ経験をした方いますか?

もうすぐ生後5ヶ月になる赤ちゃんです。

眠いとき、横抱きしてたら絶対に私の胸に顔を埋め、おっぱいを飲むような口の動きを服の上からします。

眠りが浅い時に布団に置いた時も、手をバンザイしてる感じで顔の横の腕のところの服をおっぱい飲む時のようにパクパクしています。

眠い時はいつもそうです。同じ赤ちゃんいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じです!
眠い時はちゅぱちゅぱするのが癖?みたいで、ずーっと服をちゅぱちゅぱされます😅
おかけで服があちこちびしょびしょですが🤣

安心するのかなーと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    癖なんですねっ!!🥺
    かわいいなぁって思いながらも、なんだろう??って思ってました😌🥰

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃぶりみたいな感じなのかな?と思ってます!
    ちゅぱちゅぱすると安心するみたいな事を何処かで聞いたような…
    曖昧でごめんなさい🙏

    • 1月13日