

いっちゃん
徒歩圏内に病院が無いとかだと、連れて行かないといけなくなった時、絶対に親を頼れる保証は無いと思うので、あった方がいいとは思いますね😭

はじめてのママリ🔰
どれだけ田舎なのかにもよりますね。
私は車ありますが、買い物も送迎も通勤も全て自転車です。

なあ
田舎だと小さいうちは病院連れていくことやあとは習い事など始まれば必然的に車が必要になってくると思います😭💦💦
中学生にもなると部活の試合の送迎は親だったりするので😓
今は不便なくても
田舎だと必要になってくる時期は来ると思います😭
コメント