
帝王切開後、3人の子供を育てる中で送迎に悩んでいます。ファミリーサポートを検討中ですが、送迎料金が兄弟分で1時間単位でかかるため、悩んでいます。アドバイスをお願いします。
帝王切開後、里帰りせずに上の子3人(保育園送り迎えあり二人、小学校一年学童迎えあり)を育てなくてはいけなくて…
旦那は仕事が忙しく送迎頼れなそうなので、
ファミリーサポートを検討してます(><)
でも、保育園も小学校も車で5分かからない所で…
1時間単位の料金✖️兄弟分で
1時間未満でも1時間料金と書いてあり、
朝の送り+夕方のお迎えとなると…
時間は1時間も満たないのに人数分で送迎を頼むという感じですごく悩んでます(><)
アドバイス、意見お願いします!
(祖父母は頼れなそうです)
- ママり(3歳0ヶ月, 7歳)

こるん
とりあえず小学生は学童なしで帰ってきてもらうとか無理なんでしょーか?
私も帝王切開でしたが、次の日から自転車で上の子保育園送迎してました🤣車乗れるならなんとかなりそーな気もします😅
できることなら退院後の1週間はファミサポがいいと思いますが👍

退会ユーザー
妊娠38週から産後1ヶ月までは、ファミリーサポートに送迎をお願いしています。10万円くらい掛かるかと…
我家も頼るところないので、必要出費と思って割り切ってます。

退会ユーザー
新生児の赤ちゃん連れて上の子二人を迎えに来ているお母さんいますよ!
保育士が入り口で新生児の赤ちゃん抱っこして、その間に二人のお迎えして車に乗る感じです!
コメント