※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー!
子育て・グッズ

母乳が少なくて悩んでいます。2人目を母乳で育てたいが、量が心配。母乳の量は増えるでしょうか?

母乳について悩んでます、、
現在、生後28日の男の子を育てていますが、
母乳がどんどん少なくなってて😭

1人目の時は、
夜に一回ミルクを足すだけで
足りてたのですが、
現在は、毎回ミルクを80くらい足さないと
満足そうにしてくれず、
グズグズになります、、😭

1人目は、早めに職場復帰したので、
2人目は、最後まで母乳で育てたいと
思っていたため、このまま母乳が出ないのかと思うと
すごくショックで、
毎日泣きたくなります、、
むしろ、泣いてます、、泣

まだ頑張れば、
母乳の量は増えますか、、?
生後1ヶ月ごろからでも
母乳増えた方いますか??

コメント

あい

頻回授乳頑張れば増えるといいますよね!
あとは母乳外来に行くとか😼

  • ひー!

    ひー!

    回答ありがとうございます😭
    母乳あげる時は、1時間くらいあげてて、1日10回くらいあげてて、、😭
    1人目の時は、乳房に
    血管がたくさん見えてたのですが、
    今回は、血管がほとんど見えなくて😱

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

夜間授乳や頻回授乳を頑張れば母乳増えますよ😊
私は下の子は生後1ヶ月手前くらいで母乳量増えました!

☆

たぶん男の子だからよく飲むというのもあると思います!上の子は1時間半くらいですぐ泣いてたのでミルク足してましたがそれでも足りず大変だった記憶があります!私も1ヶ月くらいはずっとミルク足していましたが、2ヶ月3ヶ月くらいの時はミルク足すのがめんどくさくて母乳だけでやっていた時もあったので大丈夫だと思います!!
1時間も吸わせていたら疲れませんか?私は片方最大15分でやめてました!
1度相談できるところに相談してみてもいいかもしれないですね!!

  • ひー!

    ひー!

    ミルク足してた時は
    どのくらい足してましたか😭?

    • 1月13日
  • ☆

    新生児の頃は60~80くらいでした!

    • 1月13日
まりえ

私も男の子の方がよく飲むなと思います!
上の子はお腹空いて泣くタイプでもなかったけど、下の子は泣くし、お腹いっぱいでも常に口寂しそうにしてます!
おしゃぶり与えて落ち着いてましたが、最近はがむしゃらに拳舐めてます😂
1人目の時最初母乳の出が悪くて混合でしたが、頻回授乳や、寝る前に全部絞り出す、お餅を食べるなどしたら、3ヶ月から完母になりました!
体重の増えはどうですか?

  • ひー!

    ひー!

    3ヶ月からでも完母になれるんですね😭!
    少し希望が持てました😭

    体重は2週間検診であまり増えてなかったみたいです😱

    • 1月13日