※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後16日目の赤ちゃんがミルクを飲み足りない時、1時間半おきに60mlずつあげて寝かせているが、吐いたり泣いたりすることがある。クリニックに相談したが、20ml追加しても問題ないと言われた。100ml飲んだら5時間は寝る。自分で起きた時に100mlあげている。1時間半後に60mlあげすぎたか心配。

今の粉ミルクなどは時間間隔あけなくても泣いてどうしようもない時はあげてもいいんですか?

80〜100のむ生後16日目の女の子を育ててますが、ミルク足りないとギャン泣きします。何しても無駄で、どうにか1時間半ぐらいで60あげて寝ました。その前にも80飲んで30分ぐらいで泣き、20、また30分ぐらいして泣き20、そして1時間半ぐらいでギャン泣きし60飲みました。

心配になり、クリニックに電話して相談しましたが20追加とかは30分ぐらいでも大丈夫と言われ普通にあげました。
でも1時間半後に飲んだ60はあげすぎだったでしょうか、、、

20飲んだ後ほんの少し吐いた?ようなのですがギャン泣きだったのであげてしまいました。その後は吐いてません。

日中も100飲んだら5時間は寝ます。
自分で起きたタイミングでミルク100あげてます。

コメント

ママリン

うちは、一回にたくさん飲めなかったので、泣いたらあげてました!
規定量飲んですぐ泣くなら追加で20作ってあげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、ではあげても大丈夫って事ですかね?😭
    胃の負担や心臓に圧迫とか書かれてあり不安なんです...

    • 1月13日
  • ママリン

    ママリン

    病院で、泣いたらあげてと言われました!
    次の時に、プラス20多めにあげてみてとも言われましたよ!

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間半の60はあげすぎだと思いますか?🥲吐かなかったので大丈夫かなとは思うのですが未だに心配してます🥺

    • 1月13日
  • ママリン

    ママリン

    ママの事を考えるとなるべくあげる回数を減らす方がいいと思うので、一回の量を増やす方がいいと思います!
    赤ちゃんは、あげる分だけ飲むらしいです!
    お腹がぱんぱんすぎて、寝ぐずりする場合もありますよ😅

    飲んだあとすぐ泣く場合は、明らかに足りないとも言われました!

    • 1月13日
ミルクティ👩‍🍼

大丈夫だと言われていますが、消化するのに時間がかかって胃に負担をかけているのも事実です🥺
だから、腹持ちが良いと言われているそうです😖
それを考えると3時間は空けたほうが良いと思います💦
きっちり、3時間でなくても良いとは思いますが…💧
100ml飲んで5時間、寝るなら100mlが適量なんだと思います😅
娘ですが、生後10日くらいから100ml飲んでいました😂
後、1ヶ月健診までは3時間おきに無理に起こして飲ませたほうが良いです🥺
体力がなくて空腹より睡眠を優先させてしまいます😰
寝ていると思っているだけに見える可能性があります😱
最低でも4時間以上は空けないほうが良いと思います💦