
垂水区や須磨区に住んでいる方に質問です。滝の茶屋駅から徒歩15分は不便でしょうか。戸建ての購入を考えていますが、JR沿線が高いため、他の選択肢も検討中です。おすすめのエリアがあれば教えてください。
垂水区、須磨区お住まいの方いますか?滝の茶屋駅徒歩15くらいは不便でしょうか?戸建みてて安いのがありますが
やはり不便なのかな?と🤔
あと東垂水駅?からもいけます。
写真見たらかなり小さな駅でした(^^;
できればJR沿線がいいけど高い!
戸建買われた方、どのあたりおすすめですか?
明石までは遠くなるので住めず。。
本当は大阪よりの東が希望ですが高い😂😂
それかもうマンションかなぁ?とか🤔🙄
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
実家が滝茶から歩いて15分くらいのところにあります。
途中坂道があるところなので15分でも正直しんどいです😂
でも駅から比較的平坦な道のりにある友達のところはそうでもなさそうです!自転車乗れば楽なので🤣
滝茶は使う人が多いので、
夕方からは特急停まるようになりました。それ以外は普通のみ停まります。
JR使うことが多いので垂水か塩屋まで乗り変えるので面倒ちゃあ面倒ですね。
東垂水駅はもっと使いにくいかな〜っていう印象です。
この辺りは道が狭く緊急車輌も通れない道もあるとかで問題にはなってますので、実際歩いてみられた方がいいと思います!

ひろppp
近辺に住んでます笑
徒歩15分だと、大体の人が電動自転車だったり、車だったりします。
そして、スーパーが小さいトーホーか、コープになるんで、ちょっと不便ではあります。
東垂水に近いと道が狭いのと、一方通行が多いです。
我が家は、車2台、バス停から5分もかからないので、垂水で買い物したり、車でイオン行ったりするので特に困ることはないです。
-
はじめてのママリ🔰
最近🏠みてて3000代だと滝茶の北あたり15-20分が今でてて気になり🥺💦やはり坂多いのですねー今が立地良いためスーパー1つとかだと微妙かもです💔色々あり、東寄り希望なんです、、(;ω;)
- 1月15日

ゆみゆみ
垂水区民です。滝の茶屋も便利だと思います。JRは電車の遅延があったりすることが時々あるので、その点山陽のがいいかなって思うことがありますよ😅
明石に近い所が良いのでありましたら、五色山とか霞ヶ丘の方も視野を広げて探されても良いかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
便利との声も聞けてよかったです!でもやはり坂多そうですねー😢明石寄りではなく、東で探してるのでなかなか難しいかもです💔💦
- 1月15日
-
ゆみゆみ
東の方ですね😅失礼しました💦💦垂水は坂道が多いですね。私の家の周辺も坂道が多いですけど、駅近の土地で価格的にまだ安かったところだったのでそこにしました。
- 1月16日
はじめてのママリ🔰
しんどいんですねー!!💦
何か🏠見てたら滝茶から北に15-20分が安く出てたので気になり!やはり不便ですかねぇー🥺💦💦💦
はじめてのママリ🔰
実家も北に15分です🙋♀️
皆さま言うようにスーパーが本当無いです…
滝茶近くのトーホーか
イオンジェームス山辺りまで行かないとないです。
コンビニは数年で、できましたが、謎に出来て潰れてを繰り返してます笑
ご飯作る時なんかにアレがない!買いに行かないとってなれば不便かなと思います😅
実家はマンションですが、コープの宅配利用してる方が多いなと思います。そりゃそうか😂ってなりますね…
車バンバン乗る!とかであれば行けると思いますが…
坂道が多いので自転車は電動じゃないと難しいと思います💦