
弁護士に依頼後、受任通知が夫に届くまでの期間について知りたいです。郵送には2〜3日かかると思いますが、準備に時間がかかるか不安です。
別居中です。
弁護士を立てる事になり、弁護士と契約書と着手金の支払いを済ませました。
弁護士が窓口になるので、夫との連絡は返さないでくださいと言われ、無視しています。
弁護士から夫に、(私が弁護士に依頼した)受任通知を郵送で送るみたいなのですが、弁護士に依頼してからどのくらいで届きますか?
郵送自体は2〜3日だと思いますが、
他の仕事もあるのと、
準備や下調べしてから弁護士も動くのでしょうか?
弁護士にお世話になる事なんてはじめてでいろいろ不安です💦😭
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
私も弁護士さん立てて離婚協議中です。
私は1度無料相談した後に契約したのですが、契約のために事務所に伺った時にその場で作成してくださり、翌日の夕方には発送したとの連絡が来ました。
コメント