※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

本日が予定日で、卵膜剥離をして促進剤を使用して分娩することに。出血やおしるしに不安あり。促進剤の痛みや時間について質問。

今日が予定日です!
前日に健診があり、血圧の若干の上昇傾向(120~125-70~80)と
浮腫、尿蛋白の所見が見られ赤ちゃんの大きさも
3200g予想ということで卵膜剥離して、陣痛無ければ
本日予定日に促進剤使用して分娩することになりました。

卵膜剥離はしてもらってる時は痛みはあまり感じず
終わってから重い生理痛みたいなのがズーンときました。
内診台から立ち上がると少量の出血が見られた程度で
その後帰宅して過ごしていましたが出血もまったくなく
お腹の張りがいつもよりきついくらい+若干の生理痛
位で過ごしていました。

日付変わって先程、排尿感ありトイレへ行くと
生理のような鮮血ではなく若干褐色の出血と粘液があり
これがおしるしなのかな??と頭の中はてな???

陣痛来なくても明日促進剤16時入院で旦那IC後に
開始予定です🥲
頭は幸い下がってきてるからとは言われてるので
少し安心しましたが初分娩が促進剤しようとなるとは
思わず少し緊張気味です……

先程の出血はおしるしでいいんですかね???
促進剤使用の分娩は痛みが強いと聞きますが
皆さんはどのくらい時間を要しましたでしょうか??
出血みたらびっくりして目が覚めてしまいましたので
質問させて頂きました😂長文失礼しました🙇‍♀️

コメント

はじめてのままり

私も初産で促進剤使いました。
前日から陣痛が来てて未破水早朝から入院になりましたが
陣痛間隔が一向に狭まらずって感じで20時過ぎに促進剤決まりました
促進剤いってからは1時間くらいで産まれました。

促進剤は痛みが強い、とかは私も初産なので分からないです。
でも、促進剤だからこんなに痛いんだ!!!と思わず陣痛って痛いなー!!
ぐらいの気持ちで望んだ方が穏やかでいられるかもです 笑

頑張ってください😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    初めてのことだらけで不安に
    なりますがこれも体験ですよね!
    促進剤使って時間かかる方もいれば
    すぐ産まれる方もいて様々ですね😅
    今日の16時旦那と先生がお話する
    みたいなのでそこから入院なのか
    次の日からなのか不明ですが
    何とか頑張ります!!

    • 1月13日