
寝かしつけ後、子どもへの対応に後悔や涙を感じることがありますか?
寝かしつけがおわって寝顔をみたときに
今日1日もっとこどもの要望に応えてあげればよかった、遊んであげればよかった
と後悔するときありますか?
なんか思い返して
涙が出るときがあります
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日のようにそんな感じです。でも朝起きて1日が始まるとなかなかうまくいかず、、(T . T)日々必死です(T ^ T)

𓃡もまみ𓃩
毎日です。
下の子を抱っこしてる時間が多すぎて、我慢をさせてると感じてます。申し訳なくて可哀想で泣けます😔
-
はじめてのママリ🔰
新生児ちゃんもいてママさんも産後まもなくてだと余計に大変ですよね💦
私も明日こそは応えたいっておもいます😭❤️- 1月12日
はじめてのママリ🔰
臨月に入って特にからだが重く、家事をこなすのだけで精一杯で💦
絵本をよんであげるのも何回も要求されると全てに応えてあげりてないです、。