
育休中に仕事を辞めた方の経験を知りたいです。お子さんが何ヶ月で辞めたか、理由も知りたいです。批判は控えてください。
育休中にお仕事辞められた方😭
お子さんが何ヵ月でお辞めになったか
できれば理由も教えていただきたいです_(._.)_
批判はやめてください😢
メンタル豆腐です(´・ω・`)
- ゆき(2歳1ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はにー
1人目産休〜育休の間に2人目が出来てそのまま出産、家を買って引っ越した為に職場に通えなくなり、2人目産後に辞めました。

ちむ
上の子が 8ヶ月のときに辞めました🥺
理由 :: 双子の妊娠発覚したからです💫個人的には育休復帰して産休入るところくらいまでまた働く気満々でしたが、上の子のとき、つわりで1ヶ月近く職場を休んでしまったので今回もそうだろうというご判断にとられてしまったのと双子ということで会社で何かあったときに責任がとれないかもって感じのことを言われ半ば自分から辞めますと言って欲しい的な感じでした…😮💨
-
ゆき
そういったケースもあるんですね😃!💕
ありがとうございます_(._.)_- 1月12日

ママリ
会社にもよると思いますが、大手とかじゃないかぎり辞めてもらった方が正直ありがたいと思う経営者もたくさんいると思いますよ〜
-
ゆき
今ネットでぐぐってみてたら
そういった記事も発見しました( *゚A゚)!!
ありがとうございます。- 1月12日
-
ママリ
育休って会社から給料もらってる気になりますが、実際は国が払ってくれていて会社にとって育休中の人はただ居ないだけの存在なので、1.2年居ない人がそのまま辞めても正直なんも思わないんですよね。なので会社としては給料泥棒とも思いません。
むしろ育休中の人の代わりに新しい人採用してたりするので戻ってきた後に調整するのも実際大変なんですよね。。
旦那が人事の仕事もやるので、「あ〜面倒くさいからそのままやめてくれ〜」と。育休中の人が戻ってくる時期になるとやたらいいます。笑
なので、やめたかったら気にせず辞めて大丈夫ですよ!!笑- 1月13日
-
ゆき
わーーーありがとうございます!
❤️500回くらい押したかったです!- 1月13日

ぽー
1歳11ヶ月で辞めました💦
2歳までが育休期限だったのですが、ギリギリまで待っても保育園に入れなかったので😭
上司からは最初引き止められて、延長できる手段が無いか探してくれましたが、該当できる他の制度もなく💦
やむを得ずという形でそのまま退職しました😔
-
ゆき
そうなんですね☺️
激戦区ですか🥺?💦- 1月12日
-
ぽー
そうですね😣かなり激戦区で市のHPを見ても1歳児の枠は全く空いてない状態でした💦
- 1月12日

ちいまま
1人目育休中に第二子妊娠したのはやめることを伝えたのは上の子が8、9ヶ月頃だったと思います。
辞めるタイミングはいつでもいいよーとのことだったので育休が終わる1ヶ月前に退職しました。
-
ゆき
そうなんですね😃💕
ありがとうございます。
上司の方お優しいですね。- 1月12日
-
ちいまま
文書変なまま送ってしまいすいません🥺
育休中ならどうせいないし、いつ辞めようが上司にとってはどうでもよかったんだと思います!
私が育休中に上司が変わってしまったので上司もなんのことやら分からず「1月末に退職したいです」と伝えたらOKが出た感じでした!- 1月12日

しろ
つい先日退職の電話をしました🥲理由は引越しで通勤時間が1時間半とかになりそうで😭😂
育休手当は会社から出てるわけじゃないしギリギリまで籍は残してていいよーって言ってくれたのでまだ在籍だけはしてます☺️
ゆき
そうなんですね😃💕
分かりやすく、ありがとうございます。
報告したときの上司さんの反応ってどんな感じでした...?
はにー
住んでたとこが保育園激戦区で、もし引っ越していなくても結局復帰出来そうになかったのでそのまま辞めるつもりでした😅
私の場合ちょっと訳ありなのですが、途中に上司が変わったりもしたので、あまりその方と深く話した事もなく(笑)なので、話してみたもののあっさりと軽い感じでした(笑)