
出産後も骨盤の痛みが続いています。これが普通なのか、病院に行くべきか教えてください。ありがとうございます。
いつもお世話になります♡
昨日無事産まれて2ヶ月が経ちました(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
とても可愛く毎日毎日癒されています(*ฅ´ω`ฅ*)♡
そして質問なのですが....
出産前骨盤がとても痛くなったりしました。
でも出産がちかずいてるからだと思ってました。
先生や周りの人に聞いても
出産がちかずいてるからだと
言われていたので
そこまで気にしないよーにしていました。
でもあるときわお買い物をしていたとき
痛すぎて歩けなくなり泣きながら
ショップの車イスをかりたりしていました。
出産して2ヶ月が経った今
まだ今だに痛いです....
最近わひどくなってきていて
たってられなくなりそうなときや
かんせつが外れそうな感覚がするときが
あります。
みなさんわどうなのかなあ。
これが普通なのかな。
と思い質問させていただきました。
それとも病院にいくべきなのか....
本当に痛いので教えてください(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)!
ちなみに出産時わ
3780gと大きな男の子でした!!
予定日からわぴったり一週間遅れでした!
よろしくお願いします( ◞‸◟ )♡
- りゅうmama(10歳)

きょう☆
股関節じゃなくて骨盤ですか?(・・;)
もしかしたらなのでわからないですが、股関節の骨が関節腔にはまってないのではないかな?と思いました。
亜脱臼してるのかなー?って。

きょう☆
そこらへんだとたぶん股関節だとは思うんですが...💡
妊娠して足の付け根が痛いって言う方いますよね。
私は出産してから痛くなったって言うのはないんですが、骨盤がズレて痛いって言うのも、もしかしたらあるかもしれないですよね。
整体や整形外科に行って見てもらった方がいいと思いますよ(^^)

りゅうmama
コメントありがとうございます!
骨盤と太ももの骨?のあいだってゆうんですかね?
そこらへんがいたいです...
出産と関係ないんですかね╭(°A°`)╮?
こおいうのって
病院にいくべきですか?

りゅうmama
そおですか(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)!
とっても痛いのでやっぱり病院にいってみようと思います!
ありがとうございます♡
コメント