
コメント

ちゃん
我が家もLDKにはパントリーしかないです!
全然大丈夫ですよ!案外何とかなります☺️

ポポラス
拾い画ですが、写真みたいな収納がキッチンに付きます😊
他にパントリー+壁面収納+リビング内階段下収納です💨
もうすぐ棟上げなのでまだ住んでないですが、足りなかったら困るなーと心配してます💦
手の届くとこに物を置きたがる夫がいるので、めっちゃ付けました🤣
-
みくる
コメントありがとうございます😊
これは、キッチンのオプションなんですか??
このタイプならあまり狭くならなそうだしいいですね🤭!!- 1月12日
-
ポポラス
オプションというか、そういうタイプのキッチンです💡うちはラクシーナのフロートタイプ採用してます☺️
どちらのメーカー採用予定ですか?対面キッチンなら収納ありタイプが大抵のメーカーはありますよ😄- 1月12日
-
みくる
今ネットでググりました☺️
うちは、リクシルの標準でついてるものをお願いしようと思っていますが、そのタイプにはリビング側は、壁?みたいな感じです😹
そのタイプにするとお値段結構あがるのですかね?😱- 1月12日
-
ポポラス
おそらく下がることは無いと思います💦差額は、メーカーによるので見積もりとるしかないと思います😖
うちは家がセキスイハイムで、ラクシーナのハイム専用品ではないものを選んだので結構な差額(数十万単位😇)がでましたが普通はそこまでいかないと思います😌- 1月13日
-
みくる
聞いてみようと思います😭
数十万!!😭すごいですね🥺私達は、今の状態で予算オーバーしてて削る所考えているのできついかもですが、考えてみます😭💗- 1月13日

ぼんぼん🍑
うちはパントリー以外にも
リビングクローゼットを作って凄く便利というか重宝してるので、ない生活だったら不便だなぁと思ってしまいます。
不便というか、結局棚とかを自分で色々買わなきゃいけなくなって、人にも収納が見られてしまうので、クローゼット付けて良かったなぁと思ってます!
棚とかを置くのが嫌でなければ、LDKになくても平気だとは思います😊
-
みくる
コメントありがとうございます!!☺️
リビングクローゼットは、何を入れていますか??😭
パントリー狭くないですか?と質問した時に何をいれますか?と聞かれ食品のストックしか答えられなく😭
リビングの収納って何入れるんだろうでもあった方がいいのかなとグルグルしてます😢- 1月12日
-
ぼんぼん🍑
うちはリビングクロークは
棚と、人が入れる感じの小さな部屋?っぽく作りました。
幼稚園からの手紙、文房具の引き出し、画用紙、折り紙、シール、薬箱、などを引き出しのケースを買ってたくさん置いてそこに入れてます!
小銭貯金、DVDたち、アルバムなども。
私のバッグ(毎日使う物)や、子供たちの母子手帳入れand保険証とか診察券一式、家族の通帳、家や家電の取説、などもリビングクロークです。
人が入れるスペースのところには掃除機、室内用のバイク、メルちゃんのベビーカーが入ってます!笑
ちなみにパントリーは食品も凄い大量にあって、お菓子やらレトルト食品やらお酒やら非常食やら、野菜やら、缶詰やらですごいいっぱいです!笑
パントリーの下の方にはストックのお米や洗剤たちも置いちゃってます!- 1月12日
-
みくる
詳しくありがとうございます😊
リビングクロークとパントリーは、それぞれ何帖分の広さがありますか??🥺
そう言われてみると入れるものたくさんありそうです😹どうしよう、、、😹すごい悩んできました😭- 1月13日
-
ぼんぼん🍑
パントリーは1畳分くらいあって、壁2辺は棚になっています。キッチンからパントリーを通って洗面所に繋がるようにしてるので、1辺はドアが付いてます🚪
リビングクロークは0.8くらいかなぁと思います!
最初から家具を置くつもりなら、クロークなくてもいいと思いますが
なるべく何も置きたくないなら必須かと!- 1月13日
-
みくる
広々してて羨ましいです😭💗
リビングクロークの位置はどこにあるんですか??
家具類は増やしたくないので😭リビング内に収納がないのが不安になってきました🥺
相談してみようと思います😭- 1月13日
-
ぼんぼん🍑
遅くなりました🙏
リビングクロークはLDKの真ん中です🤣
裏側が洗面所の収納になってるので、場所的にここしかなかったのかな…笑
設計された時からここでした!
うちは縦長?L字?のLDKなので、限られちゃうんですよね。
ど真ん中の斜線の部分がリビングクロークです!
殴り書きで申し訳ないです🤣- 1月14日
-
みくる
写真までありがとうございます😭💗
ここの場所なら邪魔にもならずいいですね✨
リビングの収納次回話してみます🥺✨- 1月14日

もこもこにゃんこ
うちは収納たくさんつけました。
オシャレに飾ったり出来ないし、掃除も苦手なので、なるべく物は見えないように収納したかったのと、収納の家具もわざわざ買いたくなくて💦
物が少ない家庭や、好みの家具で収納作るとかなら大丈夫そうですね。
-
みくる
コメントありがとうございます😋
物は少なくはないとおもいます😭
収納数は結構あるかなと思ったのですが、一つ一つ大きさがなくて😭
どのくらいつけましたか?- 1月13日
-
もこもこにゃんこ
LDKは、ゆかから天井までの大きめ1つ、
キッチン裏収納
スタディスペース横にデスクの高さの収納
パントリー1畳
これが造り付けの収納です。- 1月13日
-
みくる
沢山あり羨ましいです🥺💗
そう聞くとパントリー0.3のみって不安しかなくなります😭
LDKがひろいんですかね??🥺- 1月13日
-
もこもこにゃんこ
LDKは23畳くらいだったと思います😊
- 1月14日
みくる
コメントありがとうございます😋
ちゃんさんの、お家のパントリーは、大きめですか??
おもちゃとか置く場所あった方がいいのかなぁと😭
おもちゃなどはどうしてますか??
パントリーは、0.3なので食品のみにしたくて😂
ちゃん
我が家はパントリー0.5です!
おもちゃは2階の子供部屋に置いてます!お気に入りのよく遊ぶのだけ下に持ってきてます🥺
みくる
0.5は、余裕ありますか??😊
間取りの修正したらパントリーが減って0.3になってしまって😂どうなんだろうと。。。😂
お気に入りのものは置きっぱなしな感じですかね🥺
私も基本は二階の子供部屋に置こうと思っています!
ちゃん
我が家はものが多いんですよね(笑)
そこまで余裕ないです(笑)もっと整理整頓綺麗に出来ればまた違うのかもしれないんですけど💦
そうです!なので我が家でいえばトミカとか!
大きいおもちゃも2階です☺️
同じですね!それならパントリーだけでも大丈夫だと思いますよ!
みくる
私も整理整頓とかできなくて
結構まとめ買いとかするタイプなので足りないんじゃないかとか不安で😂😂
そうですよね🥺
増やしてもどこか削らないとだし😭考えるの楽しいけど、色々難しいですね🥺
ちゃん
分かります!!私もストックとか結構買いがちで😓
そうなんですよ!結局どこか増やすとなにか削らないとなので難しいですよね😭
みくる
リビング部分は、狭くしたくないので😂💦
パントリーは、少しでも広げられるか聞いてみようと思います😂
ちゃん
そうですよね!!
ちょっと聞いてみるといいかもしれないですね☺️
みくる
はい☺️ありがとうございました😭💗