
離婚を考えている母親です。夫の借金や金遣いが問題で、生活が苦しい状況です。離婚の準備や生活についてアドバイスをいただけますか。
離婚について。
今、同居中で2児の母です。
主人が借金の上に、(120万。裁判所から呼び出しも無視していました)昨年8月に仕事を急に辞め、それからは私の職場でパート(月4から8万)したり職業訓練に行きました。
携帯代で4万使ったり(ペイペイ)と金遣いが治らず、1年半前から家族にお金を入れてくれていません。
私は正社員で働き、月収手取り16万がやっとです。
もう限界かなぁと思い、離婚したいと思っています。離婚の準備など教えていただきたいです。
月収16万でも生活できるかかなり不安です。
アドバイスよろしくおねがい致します。
- ととろん(4歳6ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
カツカツで、大変だと思いますが、離婚しない方が大変だと思います。

めろんぱん
状況が似てて、ついコメントしてしまいました。
私もリアルタイムで離婚を考えていて、離婚協議書を作成しているところです。
旦那は一昨年交通事故に遭い、今は休職中。給与は半分程度だけ休業補償として入りますが、私の給与よりも少ないです。
結婚してから、結婚前に作った300万以上の借金があることが分かり、それを返済してからも同じく携帯のおまとめ支払いで10万使ったり、何度泣いて辞めてと訴えても直らず、最近もまた浪費が判明し、もう信用出来なくなりました。
子供たちの貯金を守るためにも、もう一緒に生活するのは無理だと思いました。
ととろんさんと月収は同じくらいですが、旦那からの養育費と手当があれば、贅沢しなければ大丈夫だと思いますが、どうでしょう?
ととろん
そうですよね。
離婚しない方が大変ですよね。ありがとうございます!