※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みも
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の次男の行動に悩んでいます。発達検査では特に異常なしとの結果で療育が難しい状況。3人育児で限界を感じており、同様の経験やアドバイスを求めています。

多動・衝動性有の2歳8ヶ月の次男について質問させて下さい。(ほぼ愚痴です💦)


・落ち着きがない
・順番が待てない
・癇癪が酷い
・すぐに手がでる(誰にでも)
・過度の偏食(ご飯・味噌汁・魚しか食べれません)


などの傾向が有り、民間の児童発達支援を受ける為に先月市の発達検査を受けたところ、自我が強いところはあるものの、年齢があがるうちに解決していくと思いますとの診断で特に異常なしとのことで受給者証を取得することが出来ませんでした。

特に困っているのが、手を繋ぐことが出来ず道路に飛び出してしまったり、公園でブランコに突っ込んで行ったり、おもちゃを奪ったり、遊具で順番が待てずに順番抜かしやお友達に手をあげるなど多々あります。(生きてるのが奇跡!くらいのトラブルが何度かあります)

言葉は年齢相応に喋れているもの、上記の特徴があるので来年の幼稚園までに児童発達支援を利用して少しでも改善を促したいと思っていたのですが諦めるしかなさそうです。心理士さんの見解やアドバイスはどれも実践しての現状なのであまり参考にはなりませんでした。(我が子のような子たちの為の早期療育じゃないのかと内心思っていました)

療育に通う5歳発達障害(自閉症疑惑有)の長男、7ヶ月になったばかりの長女を育てながらのワンオペ3人育児で体力的にも精神的にも限界です。

発達検査で療育の必要なしと言われたグレーゾーンの方や、違う方法で受給者証を取得された方。同じような傾向のお子さんをお持ちで療育に行かずとも落ち着いてきた方。多方面からのアドバイスや体験談教えてください。

コメント

deleted user

うちは一歳半検診で引っかかり(個別受診)、そのまま紹介状を渡されて市立病院の発達外来に定期通院しています
グレーなので経過観察中ですが、先生からの療育始めましょうの一言で保健師さん、障害福祉課の順に相談して受給者証を取得して療育を受けてます

はじめてのママリ🔰

ちょうど一年前、2歳8か月で同じような状態で相談を市役所にしてました😅
早めに療育とか必要ならと私も考えたのですが、様子見になりました。年少の一つ下のクラスで幼稚園に通い始めたら、家では変わりないですが、幼稚園ではしっかり先生の話も聞くし、ちゃんとやっているようで、それはそれはビックリしました💦
手が出るのは、楽しくて興奮するとたまにありますが、半年前と比べても外でも徐々に手を繋いだりしてくれるようになってきました❣️

  • みも

    みも


    回答ありがとうございます。体験談とても参考になりました。

    発達検査でも今の時期が大変さのピークだと思います、と言われました💦

    お家では暴れん坊でも、集団生活に慣れてくれて、幼稚園ではしっかりやってくれるならとても安心ですよね〜😂

    うちの息子も今はそんな姿想像つきませんが、その日を夢見て根気よく付き合っていきます🥺❣️

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

次女がまさにです!同じです💦療育センターでグレーで多動と衝動性があると言われました。ただ、ここでやってる療育が今空きがないので来月病院に行って診断書をもらいに行きます。ここの病院も予約が取れなくて私が相談した看護師さんが現状のことを話したら1ヶ月早めて予約を取ってくれました!
発達相談を病院でしてくれる先生なら出してくれるかもしれません!
診断書さえ手に入れば受給証がもらえるので…
2歳、3歳あたりは本当に大変で今でも飛び出しますし、何回か本当に危なかったこともあります。待てないので先生とのさようならする時、せっかく並んでも最後になります💦

  • みも

    みも


    回答して頂きありがとうございます😭!! おかげ様で早速専門の外来の予約をとりました。

    市の心理士さんの見解では認知機能や言語の面は年齢相応との事でしたので、後は診察して貰って私も診断書が出てくれるのを祈るばかりです💦

    お互い大変かと思いますが、頑張りましょうね😭

    • 1月18日
はじめてのママリ

うちの子の当時の姿にそっくりで思わずコメントしてしまいました!
私もその頃は発達で悩んでおり、発達相談や発達検査を受けましたが様子見になり…
うちの子は当時2語文も話せなかったのに療育も受けられなかったので心配で心配で、結局満3歳児から預けられる幼稚園に入れました😊
もちろん発達相談でも相談して、集団に入れることで伸びる可能性があると言われたからですが…
お子さんそれぞれ個性もありますし、発達がどのくらいグレーかにもよりますが集団に入れてうちは良い方向に動きました😊
今は発達は全く心配しないくらい落ち着いて、言葉もペラペラ喋るし、クラスのしっかり者ポジションらしいです笑
良かったら参考にして下さい。

  • みも

    みも


    ご意見ありがとうございます。 体験談とてもありがたいです…!しっかり者なんて呼ばれる日が来るんですね😢✨ 希望が持てます。笑

    幸い長男の時と比べると次男は言語や認知能力は年齢相応のレベルで、心理士さんから、ママリさんのお子さんと同じようなことを言われたので少し心が軽くなりました☺️本当にありがとうございました。

    • 1月18日
ママ

はじめまして、回答ではないのですが、先日息子もまったくおなじこと先生に言われました。

息子はもう少し落ち着きがありますが、言葉は2語文をちょっとずつ話し始めた程度です😭

今現在、グループの療育を週一で行ってますが、保育園入るまでの療育なので、今年3月いっぱいで卒業です😭

自閉症だと親的には思っていて、先生の話では、自閉症ぽくもない、ゆっくりさんで保育園に行き、集団行動に入るとこで成長して追いつくでしょうっとの事で、療育の必要なしとなりました😭

ですが、自分的にはすごく心配で、保育園入るまでにもう少し成長出来ればと思っています😭

家での関わり方でもだいぶ変わるよっと教えて頂きましたが、これからどうなってしまうのか心配です、、