※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺい
お仕事

幼稚園児の送り迎えとパート勤務について相談です。近くに頼れる人がいないため、迷っています。自分で小遣い稼ぎがしたいと思っています。

お子さんが幼稚園通っている方で預かり保育等利用せずにパート、アルバイトをしている方いらっしゃいますか?

なんの職種で何時から何時までなど教えていただけると嬉しいです🥲
また子供が熱出た時などのお迎えは近くに頼れる方がいますか??それとも仕事を抜けて迎えに行っていますか??

旦那が2日に一回しか帰ってこない仕事なので送り迎えなど頼めず一緒暮らしている母も朝から晩まで仕事をしている為、やっぱりバイトは無謀かなあと迷っていますが小遣い稼ぎ程度でもいいので自分で稼いだお金が欲しいなあと思っています🥲

フリマアプリなどで稼ぐのは考えていません。

コメント

ここ

最近スーパーでパートし始めました!
10時から14時で働いています。
まだ経験ないのですが子供が熱など出たら早退させてもらう予定です。
一日3.4時間〜週3日〜でいいので幼稚園行っていても働きやすいです!

  • ぺい

    ぺい

    コメントありがとうございます!スーパーいいですね😍
    1日3.4時間からOKのところ理想です😊😊

    • 1月12日
お地蔵さん

事務職で働いていますが、私は保育園ママなので長く働いていますがパートの幼稚園ママは9-14時で働いていて子供の体調不良時も皆さん早く行ってあげて〜と言ってくれるので自分が行きます!急な休みにも対応してもらっているので働きやすいですがこればっかりは職場によりますよね😥
ぺいさんが働くのは無謀ではないと思います!
私も旦那が仕事忙しいので送り迎え頼めないし、親などは近くに住んでいないので戦力外ですが働いています😙
割と小さな会社は扶養内パートで短時間勤務の求人があるイメージですね!探してみたら意外といい求人があるかもしれませんよ!

  • ぺい

    ぺい

    コメントありがとうございます!
    職種というよりやっぱり職場によりますよね😅
    無謀ではないとの言葉嬉しいです😆
    急いで見つけなきゃ!という事ではないのでじっくり探してみたいと思います!ありがとうございました!!😍

    • 1月12日