※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
お金・保険

子どもの貯金方法について、普通預金から定期預金やNISAに変えるか悩んでいます。皆さんの貯金方法を教えてください。

子どもの貯金について質問です🙋
【学資保険以外】でどのように貯めていますか?

普通預金、定期預金、NISA、タンス貯金など!
いま普通預金で毎月貯めているのですが
定期預金にした方が金利がいいかな?と思って。
そしたらNISAの話しも聞いてどうするのがいいか
悩みすぎて…

みなさんの貯め方教えて下さい!
ちなみに家の貯金ではなく子どもの貯金です!!

コメント

はじめてのママリ🔰

学資以外は児童手当を全額銀行貯金してます😄
ジュニアNISAは今月から始めたばかりです😣

ママ

ジュニアNISAで株と投信を買っています!
子どもの株は優待目当てでヤマダ電気だけです😊

りんご

保険以外は現金で貯めてます💸

はじめてのママリ🔰

子供がもらったもの(お年玉とか)、児童手当は普通預金へ。
あとは、ジュニアニーサを使って投資信託で2023年まで3年間します!

まま

児童手当は現金貯金
終身保険
一括払い終身保険
ジュニアニーサ
通学費 開かない貯金箱に貯金
3人統一性なく、いろいろやってます(´・ω・`)

mama


みなさんコメントありがとうございます!
参考にさせて頂きます!!