
産後初めての生理で非常にイライラしており、元々は生理前の症状がなかったのに変化を感じています。子供に対しても怒ってしまい、沸点が低くなっていることに驚いています。生理前や生理中にイライラしない薬について知りたいです。市販や産婦人科での処方について教えてください。
産後はじめての生理なのですが
めちゃくちゃイライラする💦
元々生理前の症状全くなくて
イライラしないし、食欲変動もなしい、生理痛もないし
ってタイプだったんですけど
ちょっとのことですごいイライラしてしまう、、
上の子がお茶こぼしただけで怒鳴ってしまった💦
あまり大きな声で怒ることないので
子供もびっくりして泣いてしまいました😥
産後身体が変わるって言うけど
こんなに変わるもんなのかな💦
自分でもびっくりするくらいイライラするし
沸点が低いというか、、
すぐプチっ💢となってしまいます。
生理前生理中イライラしない薬とかありますか?
市販?産婦人科で処方?
知ってる方いたら教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

うそよ(疲れが取れない)
私も2人目を出産後、ものすごくイライラして生活に支障をきたすレベルだったので婦人科に行きました💦
漢方を飲むか、ピルを飲むか(但しPMSに効果があるのは個人差があると言われました)、心療内科に行って薬を貰うか…と言われました😅
私は授乳もしてなかったし3人目も考えていない、月経困難症の症状もあったのでピルを服用してますが嘘みたいに楽になりました。
ただ生理中はイライラします💦
はじめてのママリ
回答ありがとうございます🙇♀️
薬も色々選べる手段があるんですね!
一度婦人科受診してみます!