※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ha.na
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃん、風邪で鼻水が続いています。卵を食べさせるタイミングが気になります。薬を飲み切ってからの方がいいでしょうか?

離乳食の卵。8ヶ月ですがまだ食べさせていません(>_<)
遅くても大丈夫でしょうか??💦

12月半ばから風邪をひき、良くなってはきているものの、1ヶ月も経つのにまだ鼻水が出ていて…
病院では「あと少しで治りそうかな」と言われ、あと5日分、薬を追加でもらいました。
(熱は一度も無し、症状は咳と鼻水です。)

いつ卵をあげようかと悩んでいます💦
とりあえず5日分の薬を飲み切ってからの方がいいですかね…?

コメント

ママリ

保育園とかの予定がないのなら、ゆっくりでいいと思いますよ😊

でも食材が増えると、あげられるものが増えるので、たくさん食べるようになると楽ではあります!

はじめてのママリ🔰

体調が良くなってから卵スタートのほうが、アレルギーが出た時にわかりやすいのかなと思います!

deleted user

卵は6ヶ月からやってましたが
風邪を引いたり治ったりを2ヶ月繰り返し
未だに卵黄やってます😆
風邪が治ってからのがもしアレルギー出たら
見分けしやすいので私は風邪治ってからにしました😊