※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3回食の離乳食の冷凍保存作りについて教えてください😊何の種類を、何日分作っていますか?😊

3回食の離乳食の冷凍保存作りについて教えてください😊
何の種類を、何日分作っていますか?😊

コメント

deleted user

お米とお肉は5〜7日分くらい作り冷凍してます😋後は大人の味付け前のものを取り出して、程よい大きさに切ってあげてます♬

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊


    お肉は鶏以外のあげてますか?😊どのようにしてあげてますか?😉

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    鶏肉以外もあげてますよ( *´꒳`*)੭⁾⁾
    とりあえず茹でてます!笑
    まだ油で炒めたことないです😅

    • 10月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の調理の仕方が悪くていつもボサボサパサパサになってしまって😱笑
    どうやったらボサボサパサパサならないですかね?😱😱笑

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お肉茹でるのでパサパサになりますよね(笑)
    でもお野菜などと混ぜてお出汁とかとろみとか付ければ大丈夫になりませんか꒰ ´͈ ꒳ `͈ ꒱ゞ?

    • 10月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やってみます!😊
    肉全然食べさせてなくて😱笑

    • 10月25日
しょうちゃんママ

こんばんは。
離乳食3回食お疲れさまです。
ほぼ1日キッチンの毎日でぐったりですよね・・・

私は超ずぼらママなのであまり参考にはならないかもですが、おかゆをまとめて2合炊いて全て同じ分量にして5日分と大根、人参、玉ねぎ、キャベツなどをまとめて茹でてスープを製氷器へ具をジップロックに入れて5日分程にして凍らせてるだけです。後は毎日の食事のタイミングで少し多目に茹でたりして1つか2つ凍らせてるだけです。
いつも同じようなメニューにはなりますがミックスベジタブルのようなものにして和風だし、ホワイトソース、トマトソース、味噌汁などにして味を変えて出してます。
本に載ってるようなアレンジの離乳食を、毎日作れるママさんは尊敬します・・・😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊


    3回食のレパートリーが増やせずにいます😢笑
    私もお洒落な離乳食無理です😅
    でもよく見るとポタージュ、スープ、~和えとかって名前聞くとすごいなって思うだけで、実際は野菜ぶちこんで混ぜてるんだなって😁爆

    おかゆは5日分どのように冷凍保存していますか?😊

    • 10月25日
  • しょうちゃんママ

    しょうちゃんママ

    私もレパートリーなんて増やしていませんよー
    子どもはこれで大丈夫なのかなーとか思いますが成長曲線も上のほうだし大丈夫かなーと呑気にかまえてます(笑)

    おかゆというか最近軟飯になってきたのでラップに80gずつ包んで冷凍してます。
    ゆるゆるの時は製氷器へ入れたりしてましたが食べる量が増えてきたのでラップにしました。

    • 10月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど😉ありがとうございます❗😊
    そのままチン出来るしラップいいですね!

    • 10月25日
deleted user

基本的に1週間分冷凍です。軟飯、野菜、スープ、ミートソース等バラバラに冷凍して、適当に組み合わせて、出してます。他は大人の味噌汁を白湯で薄めて出したり、ゆでたパスタをソースかける前に息子の分わけて、はさみでチョキチョキして、解凍したミートソースやBFのあんかけかけたり、ベビーダノンをあげたりしてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊

    1週間分で、野菜は何品をいくつずつ用意されてますか?😊
    ミートソースは、赤ちゃん用のですか?😊

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    主に人参、大根、じゃがいも、南瓜、さつまいもを、140グラムぐらいざくっと切って、茹でて、10グラムぐらいずつ小分けしてます。他のは朝ご飯や弁当作るときにとりわけしてます。
    ミートソースはミンチを特大パックで買ってて安いので、薄味に作ってます。余ったのは大人用に冷凍してます。

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミートソース、コンソメ、かつおだし、こんぶだしは作って冷凍です。ホワイトソースや、なんとかのあんかけはBFでたまに使ってます。
    わが家は旅行が好きなので、つくれるものは作らないと出費が大変で( ´△`)

    • 10月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とても、参考になりました!😊🙌
    ミートソースの子供用の味付けはどのようにしていますか?😊

    うちも同じです😁旅行やお出掛け好きなのでお金節約しないと😱笑
    BFは外出用にして、家で食べさせるときは手作りで出費抑えてます😅

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    みんち、たまねぎ、トマト炒めて、水いれて、少ししたら鰹でだしとって終わりですヽ(・∀・)ノ

    • 10月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なれてきたら少しケチャップ入れます。

    • 10月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます‼😊
    ミートソース作ってあげてみます!😍

    • 10月25日