※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょこがえる
子育て・グッズ

幼稚園選びで悩んでいます。①は月々の支払いが1万円で自然豊か。②は月々2万円でしっかりしつけ。お金に余裕がないため、①が良いが入園金が高い。バス通園で、①は少し行きづらい印象。どちらが良いでしょうか?

幼稚園選び悩んでます。

①入園金(制服など含めて)15万、月々の支払いは1万でお勉強控えめな大自然ありの幼稚園
②入園金7万(上の子が行ってるので制服は買う必要なし)、月々の支払いは2万でお勉強と遊び半々しっかりしつけされる幼稚園

このどちらかで悩んでます(-_-;
お金にあまり余裕がないのもあり月々の支払いが少ない事とこどもがのびのび過ごせそうな①がいいなと思ってたんですが入園金が高く…🙄
②の方は上の子が行ってるので制服のお下がりがあるし自分も慣れてるし…幼稚園自体は可もなく不可もないんですがトータルで考えると①よりお金がかかります。

バス通園予定ですがバスを嫌がったり(無いとは思いますが)幼稚園に自分が行く時は①は少し行きづらいなという印象はあります。②と距離的にはそんなに変わりません。

皆さんだったらどちらにしますか?😂

コメント

leah0925

めちゃめちゃ悩みますね…
3年通うので、入園金の差額はすぐ取り戻せるのでお金の面なら断然①ですが😅
慣れてることを考えると、後々自分が楽になれるのは②かなー?と思います🙄
私なら、また1から準備とか替えたり覚えたりするのは面倒なので②にするかもです💦見えないお金がかかったりする可能性もありそうなので😭

  • ぴょこがえる

    ぴょこがえる

    そうなんですよねー私的には②なんです😢
    確かに②より①の方がイベント多いみたいで見えないお金多そうですね😂
    そしてよくよく入園案内見てみたら1万+給食費と冷暖房費と書かれていて更にうーーんとなってます😂

    • 1月12日
ママリ

入園金お高いですね😳!!トータルで考え金銭面を気にするなら①に決めますが、私だったら園の様子や流れがわかる②にしちゃうかな〜と思いますが通ってみて可もなく不可もなく、、って印象なら①の園には見学行って雰囲気など掴んで良かった方で決めたいです🤔
上のお子さんの時はどうして②の園にしたんでしょうか😌?
金銭面、通いやすさ、お勉強やカリキュラム、教育方針など何を1番求めるかで決めますかね😊

  • ぴょこがえる

    ぴょこがえる

    高いですよねー!!びっくりしました!!
    ①の園見学したんですが②(マンモス園)より人数が少なくしっかり見てもらえそうなのと体力がつきそう、楽しそうって好印象ではありました🥺
    上の子の時は以前住んでいた家から近かったのとリトミックや英語があるのが楽しそうかなーと他を見ずに適当に決めちゃいました😂
    そうですよね…何を一番に考えるかもう少し考えてみたいと思います😢✨

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

②ですかね?
遊びとお勉強バランスよくやってくれる園が良いので。あとは雰囲気等知っている園なので。