
基礎体温から見て排卵日がズレている可能性があります。高温期何日目か悩んでいるようですが、フライングは早すぎるかもしれません。
この基礎体温から見ていつ頃が排卵日だと思いますか?
1/4に初めてクリニックを受診した際に排卵済みと言われました。
アプリは3つ使っていてどのアプリも12/30が排卵予測日でしたが基礎体温の感じからしてズレたのでしょうか?
いま高温期何日目と数えるものか悩んでいます💦
フライングするにはまだ早すぎるでしょうか?
(フライングが正しい使用法でない事は理解しています。)
ご意見頂けると嬉しいです🥺
- はじめてのママリ(1歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
4日かなと思います😌

ママリ
4ぽいですよね。
4からだとまだ一週間ほどしか経ってませんが、私は高温期(排卵した日の次の日から数える)18日目で妊娠が分かりました!
-
はじめてのママリ
やっぱり4日なんですね🤔✨
それならまだフライング早すぎるし我慢しないとですね😂- 1月12日
はじめてのママリ
クリニックに行ったのが4日で排卵済みって言われたんですけど直後だったのかもっと前だったのか判断できなかったんですが4日だと思うことにします☺️
退会ユーザー
直後だったのかもしれませんね☺️
排卵や妊娠がもっとわかりやすく症状や反応がが出てくれたらいいのに…って毎回思います😂
はじめてのママリ
本当にそれ思います!!!
期待して落ち込んでの繰り返しで😭
明確な差があれば世の中の妊活してるみんなが助かるのに〜ってなりますよね😂