![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
味付けはどうですか??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一歳過ぎると好き嫌いきますよね😅
娘も同じ頃から始まりました❗️
娘の場合はご飯に混ぜるのは大丈夫だったので、色々な炊き込みご飯作りましたよ🍚✨卵焼きやホットケーキに小さくした野菜を混ぜてみていかがですか?
偏食もそのうち治るだろうとほっといて、最近やっと少しずつ食べられるものが増えてきました😅
![優しい麦茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優しい麦茶
うちの子も1歳半くらいの時そんな感じで、のり、納豆、ウインナー、ポテト、ナゲット、果物、チーズは確実に食べてくれましたが、卵は気が向いたらって感じで野菜はほぼ食べなかったです😢
ベビーフードも嫌がって食べなくて…
諦めて食べないと分かってても出すだけは出してました!昨日まで食べなかったのに急に食べたりしてました😂
とりあえず食べるものは出して、食べないものも作ったら出す!ということをしていたら、次第に食べるようになってきました!今でも気分によって昨日食べた物を食べなかったりしますが、全然食べなくなった当時よりかは食べてくれるようになってます☺︎あとは食べられたらとにかく褒めでした😂
うわぁぁ、◯◯は◯◯も食べられるんだぁ!甘くて柔らかくて美味しいよね〜!食べられるなんてかっこいいなぁ!もう一回食べてみる?
って拍手したりいい子いい子しながら大袈裟に褒めました笑
私が食べてるものはなんでも食べたがるので、どうしても食べてほしいものは息子には出さず、私だけが食べてます!そうすると
ちょーだい
って言ってきて食べます😂
コメント