※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sumire
妊娠・出産

膣に痒みがあり、白いオリモノが出ている症状。カンジダか不安。明後日の検診で内診を希望。早めの受診が良いか不安。赤ちゃんへの影響も気になる。

恥ずかしいのですが…
質問させてください(>_<)

4日ほど前から、膣に痒みを感じて、もしかしたらカンジダかも…と思いながら、市販のフェミニーナ軟膏を(妊婦でも大丈夫だそうです。)を1日1〜2回塗り、様子を見ています。

軟膏を塗れば痒みは引いていましたが、昨日、今日と痒みが引いてる時と痒い時とあるので、恐る恐る鏡で見てみたら、白いオリモノが出てきていました。
粘り気があったような…

症状が進むと、ポロポロした白いオリモノが出てきてしまいますが、まだそれはないようです。
以前なったことがあり、一回目は我慢出来ないほどの痒みになり、ポロポロしたオリモノで直ぐに異常と感じて病院に行きました。

二回目は、治ってからも完治してない気がして受診しましたが、大丈夫ですよ〜、気にしすぎですよ〜!と言われ様子を見ていたら、すっかり治りました。

一年以上も前の事で、それ以来再発もなかったので、安心していたら…(泣)
ただ蒸れて痒いだけなのか、カンジダなのか今分からないところです。
お風呂に入り、今のところ痒みはありません。
初期だとしたら、常に痒いわけではないのかもしれないし…

でも経験上、この感じは似ているなと思います。
似ているけど、もっと最初から痒みが出ていたような…

考えてるより、明後日検診予定なので、その時に調べてもらおうと思っています。
事前に、内診もお願いしますと電話一本入れるべきでしょうか?明後日の検診では内診はないと思うので…。

また、カンジダ膣炎だとしたら、1日でも早く受診した方がいいですか?赤ちゃんに影響はあるのでしょうか?


コメント

deleted user

私も妊娠してから4回ほどカンジタになってます。
妊婦はなりやすいみたいです。
診察の際に先生が看護師にかゆみがあると伝えればすぐ対応してもらえますよ(^ ^)
赤ちゃんには影響ありませんが、産むときにカンジタだと菌がうつっちゃうみたいなので出産時にカンジタだと帝王切開になるとか(ノ_<)

yukasorao

赤ちゃんをお産するときに母子感染することもあるそうなので、早めに治療してもらった方がいいですよ。
私も膣錠を入れて治療しました!

  • sumire

    sumire

    コメントありがとうございます!

    感染は、お産する時にしてしまうだけで現時点では影響はないんですね?
    それなら、早めに治療して、治さないと‼︎

    なってしまった方多いんですね!

    • 10月24日
  • yukasorao

    yukasorao

    現時点では問題ないですよ♬お産するまでに治療できたら大丈夫かと思います♬
    あと2週間もしたら正期産に入るようなので、無理せず残りの妊婦生活楽しく有意義過ごしてくださいね!そして元気な赤ちゃん産んでください♬

    • 10月24日
  • sumire

    sumire

    ありがとうございます‼︎
    明後日の検診で、しっかり診てもらいます!現時点では影響なくて良かった…。

    あっと言う間にもう直ぐ正期産‼︎
    何事もなく順調に来て、ここで私に問題発生〜(泣)
    なってしまってたら仕方ないから、しっかり治したいと思います!

    • 10月24日
deleted user

すみません、先生か看護師に言えば
でした😓
私は毎回診察の前に看護師に変わったことがないか聞かれるのでそのときにかゆみがあると伝えています!
繰り返しなるので嫌になっちゃいます😭

  • sumire

    sumire

    コメントありがとうございます!
    その時に言えば、診てもらえるんですね!明日電話しようかなと思っていましたが…

    妊娠してから、オリモノ用シートをこまめに変えたり、気を付けていて大丈夫だったので、まさか後期に入ってなってしまうとは(泣)まだカンジダと決まったわけじゃないですが…
    繰り返すとか絶対嫌です(泣)

    カンジダじゃないことを祈ります(泣)

    • 10月24日
N

私もなりましたよ!凄い痒いですよね😖😭
我慢できなくて何回もお風呂はいって洗っての繰り返しをしてたんですけどそれが逆にダメだったみたいで。。。笑
そのまま出産してしまったら赤ちゃんが下から出てくるならうつるらしいですよ!
臨月の妊婦さんには要注意らしいです^_^
早めに治療してもらった方が良いと思います!赤ちゃんに出る症状は舌に白いカビが発生するらしいです。調べました

  • sumire

    sumire

    コメントありがとうございます!

    今はまだ、それほどの強い痒みではなく…もしかしたら、そうかもしれないなって程度なんです。
    でも気にしてると痒い気がして…

    私も調べてみました‼︎
    産むまでに、絶対に治さないといけないですね‼︎

    • 10月24日
el

もしカンジダならフェミニーナ悪化させますよ。先生に言われたことあります(;_;)👶でてくるときにまだなってたら👶にうつってしまうのでなおしたほうがいいですよ!

  • sumire

    sumire

    コメントありがとうございます!

    私も以前調べて、4日ほど使っても治らないなら、カンジダ膣炎などの可能性があるので受診しようと様子を見ていました。
    金曜日から、使ってて効いていましたが、痒みは今だ出てくるのでフェミニーナの使用を辞めようと思います。

    明日1日痒みあっても我慢して、明後日診てもらいます!

    • 10月24日
みずたま

私もすでに2回なりました💦
1回目はかなり痒みを伴いましたが、2回目は痒みはなかったですが、おりものがかなり増えました(><)
明後日の健診で受付したときとか、診察の時にでも言えば内診もしてもらえるかと思います!!

  • sumire

    sumire

    コメントありがとうございます!

    皆さんの話聞いてると、繰り返してしまうようですね…。
    痒みがないのもあるんですね!
    オリモノは妊娠してから多いので、たまたま見た白いオリモノが異常なものなのか正常なものなのかが、分かりません。

    明後日の検診で内診してもらいますね!

    • 10月24日
manmaru

私は1人目の時に産むまでカンジダを繰り返してましたが母子感染しませんでした(•◡•〟)✨
が、早めに先生に伝えて治療をしたほうがいいと思います(´・_・`)💦

  • sumire

    sumire

    コメントありがとうございます!

    ずっと繰り返してしまったんですか?それは、辛かったですね(泣)
    でも産む時母子感染しなくて本当に良かったですね!

    明後日、先生に伝えますね!

    • 10月24日
♡りちょぱ♡

わたしも仕事でいけなくカンジダかも思って市販の、フェミニーナ軟膏使用してましが病院でカンジダで使うと悪化するからだめといわれました。

確かに症状悪化してました。痒みが増しパンツですれて皮膚が、触ってわかるくらいボコボコだたれました(TT)

  • sumire

    sumire

    私も、以前妊娠前になっていた時、仕事で行けなくて痒みが我慢出来なくて、フェミニーナ軟膏を塗り続けちゃって、病院行く頃にはかなり悪化してしまってました💦
    しかも、内診がすごく痛くて、そこの病院二度と行かなくなりました💦
    病院変えたら、内診全く痛くなかったので、驚きました。

    質問させてもらってから痒み出てないので、もしかしたら、違うのかもしれない…けど分からないので、先生に聞いてみます。

    • 10月24日
  • ♡りちょぱ♡

    ♡りちょぱ♡


    私はカンジダなりやすいんですけど、カンジダだと思ってたら、トリコモナス膣炎になってた、ときあり塗り薬と飲み薬で、なおしました(。-_-。)

    • 10月25日