
朝一で離乳食をあげるべきか相談です。授乳前に眠くなり、食べないことが多いため、朝一に変えてもいいか悩んでいます。授乳時にあげるべきか、機嫌のいい時にあげるべきか迷っています。
離乳食について質問させて下さい。
朝一で離乳食あげられてる方いますか?
まだ一回食で10時〜11時の2回目の授乳時にあげるようにしてるんですが、それまでに眠くなり一度寝かすんですが昼寝は30分でいつも起きるのでまだ眠いのかグズグズしてなかなか食べない時が多いので朝一に変えてみようかとおもってるんですがいいんですかね?
離乳食の進め方とかみると2回目の授乳時にとかになってますが機嫌のいい時の方が食べるんじゃないかとか思い。
- フレブル(9歳)
コメント

はるかかあさん
うちは最初9時でしたが、だんだん早まり大人の朝ごはんと同じになりましたよ(^ ^)
赤ちゃんのペースに合わせていいと思います✨
うちはその後、昼食、夕食ともに大人と一緒にしたので生活リズムが整いやすかったです\(^o^)/

にゃんにゃん(*^^*)
朝一にあげてますよ‼
来月から保育園に行くので、1回食の間はお家であげてくださいと言われたからです‼
離乳食始まってから早起きの練習も兼ねて朝一であげてます(^^)
夕方にあげるわけにもいかないので…
-
フレブル
ありがとうございます。
そうですよね〜保育園いくんだったら朝一にあげないとですよね(><)
食べますか?- 10月24日
-
にゃんにゃん(*^^*)
その日によりますが、食べてくれますよ(^^)
私が寝坊していつもより遅い時間にあげると食べてくれない時が多いですね(^^;- 10月24日
-
フレブル
そうなんですね〜。
朝一ならとりあえず作り置き冷凍しとかないとですよね(><)- 10月24日
-
にゃんにゃん(*^^*)
作り置きがないとですね(^^;
まだ1回食だから、そんなに頻繁に作り置きを作らなくてもいいですけどね(^^)- 10月24日
-
フレブル
なかなか食材増やせないんですが、色々増やせてます?
- 10月24日
-
にゃんにゃん(*^^*)
私もそんなに増やせてないです(^^;
今は野菜も高いし…
BFに頼ってる時もあります‼- 10月24日
-
フレブル
ですよね〜高くてなかなか、、。
BFまだチャレンジできてません。
そろそろ利用させてもらうつもりです。- 10月24日
-
にゃんにゃん(*^^*)
BFの方が食材いっぱい使ってるし、代わりになるかなーなんて思って(^^;笑
アレルギーがでそうなものはまだ試してないですが…- 10月24日
-
フレブル
ですね^ ^
やっぱ頼らないとキツイですよね〜- 10月24日
-
にゃんにゃん(*^^*)
なるべく作るようにはしてますが、それもいつまで続くのかって感じです…笑
お互いに頑張りましょうね(^^)- 10月24日
-
フレブル
2日間朝一あげてみましたがあんまりでした😅
おっぱいあげてからちょっとはまた食べたりもしましたが、。
とりあえず機嫌はわるくないので引き続き頑張ってみます- 10月26日
-
にゃんにゃん(*^^*)
そーだったんですね(^^;
いつもと違う時間で慣れないというのもあるかもしれないですね。
焦らずお互いに頑張りましょう(^^)- 10月26日

とびぱと
私は午前中外出することが多いので離乳食朝一にあげてます。7時半に起きて8時くらいにあげてます。進め方などは赤ちゃん次第で変えていいと思います(^-^)/
-
フレブル
ありがとうございます。
そうなんですよね〜出かけたくても10時とかにしてるとなかなか出れなくて^_^;
朝一食べますか?
食べて授乳ですか?- 10月24日
-
とびぱと
食べむらはありますが食べてくれますよ(^-^)/その後授乳して朝寝って感じです。
- 10月24日
-
フレブル
いいですね〜^_^
思いきっって変えてみます。
うちもおきたばかりなのに9時前にはまた眠くなるみたいで^_^;- 10月24日

メンズ2人のママ
うちも、朝一であげてます。んで、今は2回食なので、15時頃に2回目です。慣れれば普通に食べてくれるしその方が午前中出掛けられるので🎵
眠くなって食べないのであれば思いきって時間かえちゃってもいいと思いますよ!でないと、なかなか食べる方にシフトしていけないかなと思います。
-
フレブル
ありがとうございます。
そうですよね〜思い切って変えてみます。
二回食もうすぐ始まるんでどうしようかと思ってました。
3時ぐらいいいですね〜6時過ぎにはお風呂なんでその時間帯いいですね〜😄- 10月24日
-
メンズ2人のママ
うちの場合は夕方、バタバタしてるのでその時間なんですが(笑)でも、そろそろ三回食なので大人と同じように朝、昼、晩にしなきゃです😢
- 10月24日
-
フレブル
3回大変ですよね〜(><)
一回の今も面倒なのに😂
進めば進むほど大変ですよね、。
今はペーストとかだから色々作り置きしとけば解凍だけなのにそれすら面倒で、、、。
結構同じものをあげてしまってます。- 10月24日
-
メンズ2人のママ
うちも、多目に野菜とかお粥とか作っておいて冷凍したのを使ってます。お互いに頑張りましょ~(゜.゜)
- 10月24日
-
フレブル
ですね。
なかなか食べないし、食材の種類もなかなか増やせてませんが😅- 10月24日
-
メンズ2人のママ
うちも、上の子と比べると食材も少ないし量も少ないので困ってます😅
- 10月24日
-
フレブル
とりあえず口には入れてくれるんですが二口ぐらいで口が開かなくなったり、、。
やっぱり味ついてないし美味しくないんでしょうか(笑)- 10月24日
-
メンズ2人のママ
母乳ちゃんですか?
- 10月24日
-
フレブル
です。
食べなかったら一回母乳やってからとかもしてみてるんですがなかなか- 10月24日
-
メンズ2人のママ
母乳ちゃんだとなかなか食にいかない子が多いって聞きます。とりあえず、空腹の時に食べることに慣れていってもらうしかないですかねぇ…。
- 10月24日
-
フレブル
そうなんですね。
二回食にもなるので頑張ってみます。- 10月26日
フレブル
ありがとうございます。
そうですよね。
ちょっと一度試してみようと思います。