※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供の為にお金を残せる積み立て保険について、おすすめや口コミを知りたいです。20〜30年間保険料を払い込み、増える保険はありますか?保険屋の売り込みに疑念を感じています。

ざっくりな説明になりますが
生涯ほぼ寝たきりの障害を持つ
子供の為に親が歳を取り介助が
できなくなった時の為、
子供へお金を残せるよう
積み立ての保険に加入したいのですが
おすすめとかありますか?

10年や15年保険料を払い込んだ後、
20〜30年動かさずにおいておけば
増えるような保険てありますか?

ざっくりすぎて分かりにくければすいません💦

保険屋に相談しても商品を
売り込みたい感じがして
疑心暗鬼になっているので、
子供の為にお金を残せるように
おすすめの保険があれば
実際の口コミを知りたいです😣

コメント

のん

今積立タイプの保険は低金利のせいでほとんど増えません。
また、売り止めとなった商品多数です。

介護保険に入り、要介護認定となったら保険金下りるようにするのはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    介護保険調べてみます!ざっくりで構いませんのでメリットを教えていただけますか?

    • 1月11日
  • のん

    のん

    介護状態になったらお金が下りると言うタイミングが合致しているのでは?

    他の資産だと死んでもいない要介護状態の親のお金を勝手に引き出すのは難しいです。
    例えば株式とか。

    成年後見人をつけなくてはいけないですが、その苦労や手間を考えると確実に給付されるものがいいかなと。

    • 1月11日
  • のん

    のん

    ぶっちゃけ要介護状態って明日にでも交通事故に遭ってなる可能性がありますので、何歳であっても要介護になったらお金が使えるのがいいと思います。

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

iDeCoとかのほうが向いてると思います。
これは払い続ける感じになりますが😭


私がやってるのは
メットライフ生命のドル積み立てしてます!
15年払込です。
生命保険なので私が死んだら10万ドルでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メットライフのドル建て進められましたが以前利率最低3%だったのが2.5%に下がっていたり、為替手数料など気になります💦
    iDeCoや積み立てニーサよく聞きますが仕組みをいまいち理解できてなくて😭💦

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2.5まで下がってたんですね🥲

    iDeCo、積み立てNISAは投資です!
    ただ普通は投資での利益は税金がかかるのですが、税金がかからないっていうのが特徴です😌
    あと長期投資になるので基本的にリスクは低いと言われてる投資になります!

    ただ投資なのでもちろんマイナスになるリスクもあります😫

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3%が2.5%にって一見0.5%ですが、これってかなり大きいですよね?そこまでですか?

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    掛け金によりますね😫
    高めの掛け金なら大損ですしね🥲
    ただ生命保険なので自分が支払い中に死んだら満額で受け取れるのは大きいと思います✨

    得をしたいなら投資のiDeCo
    保険として残したいならドル積み立てかなぁって思います!

    • 1月11日
はじめてのママリ

子どもが以前、小児慢性を受給していました。

その時、名称は忘れてしまいましたが、障がいを持つ子どもの親のみが入れる公的積立があるのを知りました。

積立すると、税制上の控除が受けられる貯金です。

ただ、iDeCoの方が掛け金を全額控除で、親が亡くなると遺族に全額相続出来るので、お勧め度はiDeCoの方が上です。

ちなみにiDeCoは65歳以上の時に受取の繰上げを手続きすれば、増えた分も合わせて子どもに渡すことが出来ます。

私はiDeCoを先に始めて、余裕があれば、公的積立をするのがおすすめかなと思います。

ただ、10〜15年間払い込んで数十年預けて増やしたいなら、つみたてNISAもありかなぁと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    障害者扶養共済制度でしょうか?

    • 1月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    仰る通りです。
    私の認識不足でしたが、こちらも掛金全額控除でした。

    共済年金でお子さんを一生涯保証ですから、こちらを優先した方が良いと思います。

    早めに始めた方がお得なようです。
    もう始めていたら良いのですが、もし保険で入るとすると万一突然ご両親が、といった場合、お子さんが保険の請求は難しいのでは?と思います。

    将来、そう言った手続きもケアマネさんが代行してくれたりもするのか??
    不安が残るので公的な共済年金の方が良いのかなと思いました。

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

単純にお金を増やしたいのなら保険よりも、一般nisa、積立nisa、iDeCoで投資信託を検討したほうがいいと思います。たしかiDeCoは60才まで引き出しがほぼ不可能だったはずなので、途中で使う予定がない場合に限るかと思います。
親御さんの急な死亡に備えて収入保障保険で、月々安くで保険をかけておくのもアリかなと思います。