※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

麦茶の飲ませ方について、煮沸やスプーンの使い方について教えてほしいです。離乳食用のスプーンがいいでしょうか。

この麦茶の飲ませ方を教えてください✨
煮沸するとかそのままとか色々書いてあり、、
また、哺乳瓶であげるよりも最初はスプーンであげたほうがいいとありますが、離乳食用のスプーン(赤ちゃん用)の方がいいですよね?

コメント

RRi

私は普通に哺乳瓶に
入れてあげました!

  • ママリ

    ママリ

    哺乳瓶ですね!!
    ありがとうございます✨

    • 1月11日
ママリ

離乳食始めてから小さじ1からスプーンで始めましたよ!これはそのままOKです🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    離乳食始めてからだったんですね!!
    そのままでいいならよかったです、ありがとうございます✨

    • 1月11日
  • ママリ

    ママリ

    離乳食始めるまでは水分補給は母乳またはミルクで大丈夫といわれてますよ🙆‍♀️

    • 1月11日
  • ママリ

    ママリ

    友人に離乳食始めてから飲ませたら全く飲まなくて飲ませるのが大変だったから、早めにした方がいいと言われたので、やってみようかなと思いました✨

    • 1月11日
  • ママリ

    ママリ

    私は産院であげる必要ないって言われてました😂白湯とか麦茶は早くから必要ない。栄養ないし。だそうです。うちも大して飲まず、友人の子も母乳以外大嫌いでしたが(笑) 自然に飲むようになりましたよ!まぁママの判断って良いとは思います🙆‍♀️それぞれなので!

    • 1月11日
くま

3ヶ月の子が飲むのであれば私なら哺乳瓶にしちゃいます!
実際その頃は哺乳瓶であげてました😌

  • ママリ

    ママリ

    哺乳瓶でいいんですね!!
    明日あげてみます☺️
    ありがとうございます✨

    • 1月11日
yunon🌏

私は哺乳瓶に入れてあげてました!

これはわざわざ煮沸する必要
ないですよ。

  • ママリ

    ママリ

    みなさん哺乳瓶なんですね👏
    煮沸する必要もないならよかったです!ありがとうございます✨

    • 1月11日
ちの

そのままで大丈夫です
3ヶ月だとスプーンでうまく飲めないので哺乳瓶でいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    逆にスプーンだと上手く飲めないんですね😳!
    哺乳瓶にします!
    ありがとうございます✨

    • 1月11日