![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
県をまたぐ移動をしたが、PCR検査を受けるべきか悩んでいます。引越し準備で数日滞在し、感染対策は行いましたが、保育園から特に指示はありませんでした。検査を受けた方が安心でしょうか。
県をまたぐ移動をしたのですがPCR検査をした方が良いでしょうか?
新居が隣接の県にあり引越しの準備で年始から数日行きました
移動は車で、お出かけは近くの公園と日用品の買い出しのみです
なるべく滞在時間も短くなるように買うものを定めて買い物をしたり、公園も人との接触はなく帰宅後は必ず手洗いうがいを徹底しました
わたしは在宅なので自宅待機などありませんが、子供が保育園に通っています
保育園には県をまたぐ移動があることや新居に行くことも説明済みですが特に登園を控えてほしいや検査をしてほしいなどとは言われなかったです
以上の状況でみなさんはPCR検査をしますか?
正直質問するくらいなので検査をして陰性とわかっていた方が気持ちは落ち着くかなと思うのですが、園の指示もないのでそこまでしなくても大丈夫なのかな?とも悩んでいます
- もも
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
県をまたぎましたが、検査してないです。
![おブス😁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おブス😁
しません💦
保育園から言われればしますが、そうでないならしないです☺️
-
もも
回答ありがとうございます!
年明けから徐々に感染者が増えて不安が大きくなってました💦- 1月11日
![yunon🌏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunon🌏
県普通に跨いだりしてますが
した事ないです!
![ふ🍵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふ🍵
首都圏在住なので県またぎは日常的にしますがそれだけで検査はしません。
もも
回答ありがとうございます!