
コメント

ゴーヤママ
上長に報告して双方が相違ないか確認してから総務に報告だと思います。

はじめてのママリ🔰
そうですね、何事も直属の上司に相談から、が順序かと思います。
ゴーヤママ
上長に報告して双方が相違ないか確認してから総務に報告だと思います。
はじめてのママリ🔰
そうですね、何事も直属の上司に相談から、が順序かと思います。
「上司」に関する質問
某病院で看護師と働いています。 年齢的にもそろそろ夜勤がきつくなり、人手不足で業務量が多い状態です。今まで妊活していましたが、もし妊娠しても安心して育てられる環境ではないと感じ始めることも多くなり、妊活優先…
2026年にいわゆる独身税?が始まる的なのを 旦那の職場の上司の方が言ってたらしくて でも結局は、みんな税金上がって子供の手当が増えるから 独身の人はプラスが無いし独身税って言うんですか?? 旦那も私も恥ずかしな…
仕事でわからない事を人に聞いたら、自分で考えないですぐ人に聞くよね💢と怒られるので、なるべく人に聞かず自分で判断して動いたら動いたで、なんでそうなるの?💢勝手にそんな事しないで💢と怒られます😭 昔働いてた職場…
お仕事人気の質問ランキング
シンママ
営業所の所長は内容把握してなくていつも俺わかんないから本社に聞いてでした💦
なので総務部の常務が育休延長の手続きやら行っているので今回は常務に先に話したら、相談してほしかったって所長に言われて💦
分かってなくても一言相談必要でしたね🙍♀️