
コメント

あーちゃん
去年の2月に出産しました!
病院側から貰えるものは、受付の横に紙があってそこに書いてありますよ😊よかったら確認してみてくださいっ‼️
お産セットとしては、出産着、産褥ショーツ、産褥パッド、母乳パッド、清浄綿が入っていたと思います。
赤ちゃんのオムツは貰えます!お尻拭きは一袋貰えました。
パジャマとかはないので、持っていかないといけません。
あと、シャンプー、ボディソープなどはありますが、体をこするタオルと、洗顔はないので持って行った方がいいですよ!
あーちゃん
去年の2月に出産しました!
病院側から貰えるものは、受付の横に紙があってそこに書いてありますよ😊よかったら確認してみてくださいっ‼️
お産セットとしては、出産着、産褥ショーツ、産褥パッド、母乳パッド、清浄綿が入っていたと思います。
赤ちゃんのオムツは貰えます!お尻拭きは一袋貰えました。
パジャマとかはないので、持っていかないといけません。
あと、シャンプー、ボディソープなどはありますが、体をこするタオルと、洗顔はないので持って行った方がいいですよ!
「病院」に関する質問
こんな夜中にすみません💦 現在9週です。 先週も破水と間違うレベルのたぶんおりものが出て、先程も大量の何か水分が出ました。 病院に行きましたが何事もなかったです。 見た感じ先週と同じなのでおりものかなと思ってる…
【至急です💦】 普通にお手洗いに起きて用を足してたのですが、用を足したあとに力も入れてないし尿を出してる感覚もないのに、お股からチョロチョロ水?尿?みたいなのがでます 下腹部痛も生理痛の重たい版みたいなのがあ…
今娘に起こされました。友達に足を踏まれて痛いと…。 でも普通に歩いてたし、寝る前までそんなこと一言も言って無かったです。明日病院行けばいいのか分かりません。病院いけばいいのでしょうか
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ここあ
昨年の2月出産されたんですね(♡.♡)
受付の横の紙気づきませんでした😳次回行った時見てみます!ありがとうございます🤲😍💗
結構病院側から貰えるんですね😳👶🏻
自分用のトラベルセットが必要な感じですね☺️👜
凄く助かりました!ありがとうございます😆🤝❤️
あーちゃん
ぜひ❤️
産褥ショーツは2枚しかないので、買っておいた方がいいと思います‼️
産褥パッドは、私は途中で足りなくなったので、病院のをその場で購入しました。
ここあ
2枚なのですね😯❤️準備しておきます(*゚O゚*)
ちなみに、産褥パッドのサイズはLとMどちらのが良さそうですか?☺️
あーちゃん
私は、産後の出血量が多くてLサイズが無くなりました!
後半は、夜用のナプキンを一袋持って行っていたので、それを使っていました。
退院するまで、結構出血していたので、Sサイズの出番はありませんでした。
ここあ
今日、産院で受付の横の紙持って帰りました😆💙
結構準備してる物が多くて、自分で準備する物少なくて助かりました(♡.♡)
産後の出血の多さにもよりますね😭
色々参考になり、とても助かりました😭🤲ありがとうございます❤️