
雛人形を義母から贈られた際のお礼について相談しています。どのようなお礼が適切でしょうか。
雛人形のお礼について
雛人形は母方の祖父母が買う事が多いかと思うのですが
私の場合出来ない(父他界、母障害があって無収入)ので
主人のお母さん(義母)が贈ってくれる事に
自宅の広さもあって小さ目のもので
雛人形としては控えめな価格ではありますが
それでも高価なものです。
何かお礼をと思うのですが
こういう場合どんなお礼がいいでしょうか?
主人が聞いたら何もいらないと断られてしまいました
(多分お礼何がいい?と直球で聞いた)
皆さんどうされてますか???
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)

ままりん
私も義母がお雛様を娘二人分と私の分まで買ってくださいました!
お礼してなかったです、、、、😱ただ孫の写真を送ったり孫をみせにいったりということはしてます、、、

ペンペン
半分の値段くらいのお菓子と雛祭りの写真をミニアルバムにして送りました💡
いつも娘、私達に荷物を送ってくれるお礼も兼ねて渡しました😊
-
ペンペン
すみません🙏
半分の値段以下の菓子折りでした💧
例えば…1万の雛人形なら3000円くらいの菓子折り渡しました😊- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
お菓子とアルバム参考になりました✨- 1月11日
コメント