※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
CHU◡̈♥︎
お金・保険

楽天のつみたてNISAについて相談です。他のファンドへの割り振りや選択基準についてアドバイスをお願いします。

つみたてニーサについて。

今年から楽天でつみたてニーサを始めました。
ファンドとかが全然分からないままで…
とりあえずで、らくらく投資専用楽天資産づくりファンドのしっかりコースにしているのですが、オススメがあれば教えてください。

満額つみたてなので、他のファンドにも割り振った方がいいですよね?
みなさん何個くらいファンドを分けたり、いくらずつにしているかも教えて頂きたいです。

コメント

なつ

つみたてNISAの銘柄は、
・信託報酬(手数料のようなものです)0.3%未満の安いところ
・純資産額(投資家から集まっているお金)が100億円以上
の安定した銘柄に投資した方がいいと思います☺️

楽天の楽々ファンドは、手軽そうで、その2つの基準を満たしていません。信託報酬も高いです💦

初心者なら、信託報酬が安い、eMAXIS Slimシリーズがおすすめだと個人的には思います🤔
私は2つの銘柄に投資しています。

YouTubeでも解説されているので見てみてはいかがでしょうか😊⁉️

  • CHU◡̈♥︎

    CHU◡̈♥︎

    ありがとうございます!
    勉強になります☺️

    • 1月11日