
旦那の年収は300〜350万で、私のパート収入は100〜129万です。家賃は8万で、一軒家購入について悩んでいます。ローンが通るか不安で、土地の価格も高いです。注文住宅を希望していますが、建売しか無理でしょうか。時間がなく不動産屋に行けていません。
旦那の手取り年収300〜350万
私パート100〜129万
今のアパートの家賃が8万です!
一軒家を買った方がいい!と言われますが
300万の年収でローン通るんですかね…
ローン通っても、私の地域土地だけで1千万ぐらいあるので狭い家になる可能性ありますよね?💦
注文住宅がいいんですけどこれなら
建売しか無理ですかね😭不動産屋とか見に行きたいんですがなかなか時間がなくて行けていません( ; ; )
批判はやめてください!
今後手取りは上がります。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
土地だけで1千万というのは、どれくらいの坪数ですか?
(例えば1坪100万とか)
それがわからないと狭い家になるのか判断しかねると思います🙂

結愛mama
旦那さんの年齢と勤続年数によるかと思いますね🤔
確かに家賃に8万も払ってるならローン組んじゃった方がって思いますが、、、。
うちはローン組んだ時に
旦那34歳、年収400万くらい、勤続年数が2,3年、土地がママリさんと同じぐらいの値段でしたね。
実際マイホーム買って
ローン3250万(月92,000、ボーナス払いなし)、土地74坪(590万)、建物が1900万、外構が250万です。
ちなみに富士住建で注文です。
家具、家電買っても200万は余りました😀
-
はじめてのママリ🔰
旦那は21歳勤めて2年になります!!
年収400いってほしいです…
家具家電もローンに組み込んで買った感じですか?!- 1月11日
-
結愛mama
まだまだお若いですね。
あ、、、家具、家電は住まい給付金で買ったかもです💦- 1月11日

ママリ
300万というのは手取り年収なんですよね?🤔
であればローンは全然通ると思いますよ!
頭金はいれますか??
仮にフルローン3000万だとすると、土地以外にかけられるお金が2000万なので、
・坪40万位のローコストで30坪のお家本体(1200万〜)
・外構を最低限(100万〜)
・付帯工事や諸費用(500万〜)
くらいの条件でギリ行けるかな?って感じだと思います。
頭金を数百万いれられるか、土地を何百万か安い所で妥協する、などすればもっと広いお家建てられると思います☺️

はじめてのママリ🔰
手取りが300?額面が300?によって異なりますが…
いずれにせよ、金利が高いか保証料高い可能性はあるので😅
収入は上がって当たり前、しかもご自身がパートなら収入を加味しないのが前提がとした上で…
手取り300〜350万円なら金利込みで6万円まででないと返済がキツくなるので元金5.4万円で35年として2200万円くらい、額面300万なら手取り220万円なので金利込みで4万円なので元金3.5万円で1400万円から1500万円くらいが無理のない範囲です。
持ち家は賃貸とちがって、修繕費は自分たちで工面、税金かかる、光熱費あがるので家賃と変わらない金額だと質問者様の経済状況だと破綻すると思います…。
ちなみに、1割くらいは諸費用でかかるので用意しないと金利上がることもあるのでご注意ください💦

レンコンバター
お子様2人ですので5倍くらいまでで組んだ方が良いです👍
ローンが例えば3000万組めても返せるかは別ですし⭐️
まずは現状を見学会などで知ることから始めたら良いと思います😃買うかはないは後で決めれば良いですし💕

はじめてのママリ🔰
額面ではなく手取り年収が300〜350万円なら
総支給の年収は500超えですよね?だったら普通に組めると思いますよ??それより低くても組んでる人たくさんいるので。
年収は手取りではなく額面で見るのでそうすると500万円ってことですかね??
私の地域は、建売で4〜5000万円します💦安くても。
土地代だけで2000〜3000万円します😩😩なので3階たての
狭ーい、家しか買えないのが現状です😩
はじめてのママリ🔰
えーと50〜60坪で1000万ぐらいってネットで見ました!笑笑
なのでよくわかりません😭