![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の子供がパイナップルを食べた可能性があります。様子を見ているほかに対処方法はありますか?パイナップルの大きさは2センチ程度です。
アニアのゴリラのパイナップルを1歳5ヶ月の子が食べたかもしれません。。。
苦しい様子はなくかわりはないんですが、このまま様子みるしかないのでしょうか?
パイナップルは2センチくらいだと思います。
- はじめてのママリ
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私ならまず、小児科に電話します💦
そして必死にパイナップルを探します💦
それって磁石など入ってますか?💦
アニアのゴリラのパイナップルを1歳5ヶ月の子が食べたかもしれません。。。
苦しい様子はなくかわりはないんですが、このまま様子みるしかないのでしょうか?
パイナップルは2センチくらいだと思います。
ままり
私ならまず、小児科に電話します💦
そして必死にパイナップルを探します💦
それって磁石など入ってますか?💦
「1歳5ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
磁石ははいってないです。
ゴムっぽい材質だと思います。。。
ままり
どこかに落ちてないですかね?💦
うちの娘はよく洋服ダンスの中に入れちゃったりしますが…
緊急性の高いもの(電池や、磁石、香水)でないので、ゴムの材質ならうんちで出てくるのを待つしかないのかな💦
病院に連絡してください😢うちも日焼け止めとかゴクゴク飲んでたことあって、ひやひやしました💦
はじめてのママリ
たった今みつかりました😭病院に連絡しようと思ってその前にもう1回探そうと思った矢先、息子が探し出してくれました💦💦
お話聞いてくれてありがとうございます😭以後気をつけます😭
ままり
よかったー!安心しました!パイナップルはどこかにしまっておいた方がいいかもしれないですね😭