
1歳5ヶ月の子供がパイナップルを食べた可能性があります。様子を見ているほかに対処方法はありますか?パイナップルの大きさは2センチ程度です。
アニアのゴリラのパイナップルを1歳5ヶ月の子が食べたかもしれません。。。
苦しい様子はなくかわりはないんですが、このまま様子みるしかないのでしょうか?
パイナップルは2センチくらいだと思います。
- はじめてのママリ
コメント

ままり
私ならまず、小児科に電話します💦
そして必死にパイナップルを探します💦
それって磁石など入ってますか?💦
アニアのゴリラのパイナップルを1歳5ヶ月の子が食べたかもしれません。。。
苦しい様子はなくかわりはないんですが、このまま様子みるしかないのでしょうか?
パイナップルは2センチくらいだと思います。
ままり
私ならまず、小児科に電話します💦
そして必死にパイナップルを探します💦
それって磁石など入ってますか?💦
「1歳5ヶ月」に関する質問
ファーストシューズいつ買うか迷ってます! 1歳5ヶ月で突然歩き出したんですが、外をまだ十分には歩けるほどじゃないかな?って感じです! 3日前くらいに突然1人で立ち、そのまま歩き、今では1〜2分家の中を歩いてられま…
年子・3人年子のママさん🌠 性別教えて欲しいです💟 陽性反応ありで4人目妊娠になるんですが 上の子たちは3人年子で三姉妹です😂 4人目どちらでもウェルカムなんですが 欲を言えば男の子希望で⋯🥹💓 1人目と2人目が1歳5ヶ月…
【1歳4ヶ月 歯が全然生えません】 今月で1歳5ヶ月になるんですが、下2本上4本の計6本しか生えてません😭 保育園でも歯が少なくて噛み切るのが難しいという事で未だ後期食でして、、、 全体的に発達が遅くて(1人で立て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
磁石ははいってないです。
ゴムっぽい材質だと思います。。。
ままり
どこかに落ちてないですかね?💦
うちの娘はよく洋服ダンスの中に入れちゃったりしますが…
緊急性の高いもの(電池や、磁石、香水)でないので、ゴムの材質ならうんちで出てくるのを待つしかないのかな💦
病院に連絡してください😢うちも日焼け止めとかゴクゴク飲んでたことあって、ひやひやしました💦
はじめてのママリ
たった今みつかりました😭病院に連絡しようと思ってその前にもう1回探そうと思った矢先、息子が探し出してくれました💦💦
お話聞いてくれてありがとうございます😭以後気をつけます😭
ままり
よかったー!安心しました!パイナップルはどこかにしまっておいた方がいいかもしれないですね😭