

はじめてのママリ🔰
9ヶ月だったらまだミルク欲しがりませんか?☺️
うちの子はそれくらいのとき寝る前とかフォロミにして徐々に牛乳温めて哺乳瓶であげたりに切り替えてました!

てぃーぬ
我が家はフォロミ使ってます!普通のミルクより安いって言う理由です🤣

Min.再登録
今はまだ育児用ミルク(新生児期から飲むミルク)を飲ませてますか?(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)
フォロミにした方がというアドバイスは、もう離乳食を沢山食べられているなら赤ちゃんの食事として機能する育児用ミルクから、栄養を補給するフォローアップミルクに切り替えてはどうか、という意味だと思います❥❥
サイトに載っているフォロミは必要ない。というのは3食+補食でしっかり食べているなら無理にミルクを飲ませる必要はない(=卒乳してOK)という意味です♡⃛ೄ
-
すず
なるほど、、、、😭
色々なサイトにはフォロミではなく普通のミルクで大丈夫と書いてあったりしました😭- 1月11日
-
Min.再登録
もちろん離乳食が進んでいるなら絶対にフォロミに切り替えなければならないってことはないですよ(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)
育児用ミルクに比べてフォロミは安価なので、卒乳にはまだ早いけど牛乳にするのも早いかな?というタイミングでフォロミを導入させる方が多い印象です❥❥
なので育児用ミルクにデメリットを感じていないなら現状維持で構わないと思います(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”- 1月11日

はじめてのママリ🔰
うちの子は9ヶ月からフォロミあげてましたよ〜たくさん食べてたので普通の育児ミルクじゃなくていいや〜と思ったのとフォロミの方が安いので😂笑
コメント