
男の子希望で3人目を考えている女性が、女の子を出産してショックを受けています。排卵日にタイミングを合わせても女の子ばかりで不安になり、次回はゆっくり妊活することを考えています。男の子を望む場合、どうすればいいか悩んでいます。
今日2人目も女の子と言われました…
男の子希望でずっと祈願もしてきたのですが
男の子希望だったためショックで。。
女の子も可愛いですが跡継ぎのため男の子
ほしくて3人目作ることになりました…
今回タイミングも排卵日当日でよかったのに、
もう女の子しかできないんじゃないかと不安で😂
排卵日は強陽性なってから数日タイミング
とればいんですかね、陽性なってから数日おきに
タイミングとってて予定日から数えると排卵日当日
だったので期待してたのですが😭今度はゆっくり
妊活しようと思いますが男の子希望の場合は
どうしたらいんでしょうか🤔?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

なち
産み分けをサポートしてくれる産院に行くのはどうでしょうか?
処方してもらったお薬やゼリーで可能性を高めることが可能です。

ひなた🐰
絶対男の子!の場合は病院行ってタイミング見るのが1番な気がします🥲それでも絶対は無いですが…。
強陽性になってから何回も取るより排卵日当日1回が良いとは思います。
陽性になってから数日おきにタイミング取って〜だと女の子の可能性高いかなと思いますよ👀
-
はじめてのママリ🔰
1回だとプレッシャーだと
旦那に言われてしまって😭- 1月11日
-
ひなた🐰
我が家も2人目産み分けで主人がプレッシャーになって3回チャレンジし、最後の日に最後まで出来ました笑。
結果、その日が排卵日だったんですが😂(強陽性は3日続きました)
産み分けは本当に確率上げるだけに過ぎないので旦那様と話し合ってどちらを優先?するかかなと思います!
ご主人もどうしても男の子が欲しい場合は協力してもらうしか😫あと、下の方がコメントしてましたが染色体を持ってない場合あるので不安な場合は検査した方がいいですよ!持ってなかったら何しても女の子しか産まれません🥲- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
排卵日強陽性から陽性の間に
最終タイミングとって予定日
からみてそこだったので
男の子だと勝手に思ってたので
ショックで😭
染色体持ってないとかあるんですか!?自分にしか問題ないと思ってました…
旦那に検査言いづらいですね😅
男の子希望は一緒なのですが…- 1月11日

てんまま
男性の精子の染色体で決まるものなので、どんなに産み分けをしても難しいと思います…😭もしかしたら旦那様の精子が、XY染色体が皆無の可能性もありますので…
-
はじめてのママリ🔰
ない場合も多いんですか!?
- 1月11日
-
てんまま
皆無はいいすぎかもしれないですが、どっちかの精子が多いとか元気だとか、そういうのはあると思います😂人それぞれなので、確実なことは分からないですよね…😂
うちは逆に女の子欲しいですが、夫の家系がめっちゃ男の子ばっかりなので、5人くらい産まないと女の子にならなそうです😂😂😂- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
そういうのも調べれば
わかるんですかね🤔
それなら自分頑張ってもって
感じですよね😂
男の子排卵日当日だけタイミングとらなきゃで難しくないですか!?
何かしましたか!?- 1月11日
-
てんまま
わからないと思います😭あまり詳しくないですが、体外受精のときに、何個かある受精卵が結果的にどっちの性別になったかは調べられるみたいですが…
うちは二人目はできれば女の子がいいね、くらいだったので産み分けはしていないんですよね。排卵日数日前から排卵後まで3回タイミングとって男の子でした。
上の子のはたしか、ルナルナで排卵日の日に一回でした。- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
体外受精までは考えてないので
やはりゼリーと排卵日で
産み分け頑張ってダメなら
諦めます😂
ちなみに3人目は考えてますか??
女の子産み分けする予定など
ありますか??- 1月13日

退会ユーザー
排卵検査薬のみで産み分けた者です💦強陽性の日だと女の子になりますよ😅強陽性のピークを越えた後の陽性中で次男授かってます🙋♀️長女を希望してた時は強陽性のタイミングで女の子でした!
-
はじめてのママリ
横から失礼します。
ちなみに、排卵検査薬ってどちらのを使いました?- 1月11日
-
退会ユーザー
ドゥーテスト使ってました🙋♀️
- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
強陽性から陽性の間に
最終タイミングとったんですよね…
次からは前には取らず、強陽性の
後から数日とってみます❣️
後はゼリーですかね🤔?
私があまり性欲なくて、それは
関係ないですかね…
1人目は予期せぬ出来たので😅- 1月11日
-
退会ユーザー
そうなんですね🤔
私は次男の時は、強陽性→陽性から3日タイミングとりました😌旦那が妊娠の可能性よりも男の子を授かる可能性をあげたいってことだったので😅最終タイミングが強陽性後だったならそれまでのタイミングで受精した可能性が高いんですかね🤔
うちは変なとこヘタレで人工的なモノ使いたくないという旦那の希望でゼリーは使ってないですが、可能性あげるには使った方が良いかもですね✨あと、リンカルとかですかね😆🙌
私も旦那にお誘いされて渋々参加って感じです😅
お腹の中の女の子も、跡取りの男の子も元気に生まれてきてくれるといいですね🥰💕- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
連日はうちはタイミング
とれないので…今度は排卵日当日
以降タイミングとることにします😂
うちの場合は男の子希望!って
感じなのでゼリーは無理やり
使わせてもらいます笑
旦那から誘うことなかったので
今度はちゃんとお互い誘える
くらいの仲になってからかなと
思ってますが焦りますよね😅
年齢的に30からは妊娠難しく
なるといいますし男性は35ですし…- 1月11日
-
退会ユーザー
そうですね‼︎排卵日以降のタイミングで3人目頑張ってみてください😖✨
ゼリーも使ってもらいましょう😊🙌
確かに30過ぎてから流産経験したり、妊娠経過も不安定やったりしました💦20代とはまた違いますね😭けど旦那からのお誘いは年を追うごとに増えてきた気がします😂😂笑- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
それで頑張ってみます❣️
私1人目ずっと切迫だったの
ですが2人目は仕事やめたら
大丈夫でした☺
うちも旦那から誘ってくれれば
いいところ全然で。。😅- 1月13日

はじめてのママリ🔰
4人女の子家庭も見かけるので遺伝子の問題もありそうですね🙏🙏

あんこ
排卵検査薬は陽性→強陽性→陽性→陰性の経過をたどると思いますが、陰性になったタイミングで授かって2人男の子でした🙂
はじめてのママリ🔰
探して見ます😭
今の産婦人科はしてないと
言われたので他のところで
あれば次行きます!!