※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jun
ココロ・悩み

4歳の娘が友達との関係で悩んでいます。娘が一人を置いて遊んだり、叩いたりした理由を知りたい。どう教えるか悩んでいます。

お友達との関係について。

4歳の娘がいます。
先日娘が何人かのお友達と遊んでいる時に、
「○○ちゃんと、× × ちゃんこっちきてー!
△△ちゃんは呼んでないから来ないで。」
とひとりぼっちにさせたり、
や、
△△ちゃんと二人きりになると叩いたりしたみたいです。


家に帰った時になぜそのような事をしたのか
と聞いたら
「△△ちゃんがいるとものを取られたり、壊されたりするから嫌だった」との事でした。

まあ、よくある子供の状況ですよね。

娘の言い分も分かるし、でも1人にされた方は嫌な気持ちになるし。
娘には自分がされたら嫌。と思うことはしないように
みんなで仲良く遊べたらいいね
と伝えましたが、

大人なら関わりたくない人とは積極的に関わらなくてもいいと思います。

まだみんなで仲良くしましょう。の年齢なので
どのように伝えればいいのかわかりませんでした。
苦手な子と無理に仲良くさせてもお互い辛いし、
かと言ってまだ苦手という判断も付けられない年頃ですよね。

皆さんならどうやって子供に教えますか?伝えますか?

長文になってしまって申し訳ないですが宜しくお願いします。


コメント

はじめてのママリ🔰

いやいや
叩いておいて「積極的にかかわらなくてもいい」は有り得ないですよ!よくある子どもの状況じゃないです。

  • jun

    jun

    お速い返答ありがとうございます。
    叩いたのはお互いに叩きあったようです。どちらが先に手を出したかは不確かなので説明が付けられなく申し訳ないです。「積極的に関わらなくていい」に対しては子供ではなく、大人の場合では苦手だなと思う方に対しては積極的に関わらなくていいということであって、言葉が不充分だったとおもいました。
    よくある子供の状況というのは、仲良く遊べなかったり喧嘩をしてしまったりということも含まれているのですが、そこも言葉不充分でしたね。、初めてのママリさんであったら子供にどのように伝えますか?

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それぞれの件を個別で伝えます。

    ・こないでは悪意のある言葉だから誰にも使ってはいけない。遊びたくないなら無理に遊ぶ必要はないが意地悪を言う必要はない
    ・一緒に遊べないと思ったら遊ばなくていいが、他の子を巻き込まない
    ・叩かれても叩いてはいけない。イヤだと思ったら言葉で伝えるか、止めてもらえないなら大人に助けを求める
    はよく言います。

    みんなで仲良くしましょうとも関わらなくてもいいとも伝えません。仲良くするか距離を置くかを決めるのは子どもだと思うので🤔
    でも自分に嫌なことをしてくる相手だから仲間外れにしていいというわけでは絶対にないので、悪いことは悪いと話します。

    • 1月11日
  • jun

    jun

    ほんとにそうだなと思います。
    悪いことは悪いんです。
    それを理解でして貰えるように
    はじめてのママリさんち教えていただいたことを娘に伝えて行きたいと思います。

    • 1月11日
ママリ

仲間ハズレはいけない、△△ちゃんと遊びたくないのなら、あなたが抜けなさい。
って教えてました💦

苦手だから、嫌いだからって一人ぼっちにさせるのはダメですよね😭
娘さんの今やってる事はイジメだと思うので…
二人きりの時だけ叩くとかも、周りに人がいないのをわかっててやってるなら陰湿さがありますよね🥲

積極的に関わらないようにするのは良いと思いますが、
あの子が嫌いだから皆で仲良く遊べない…って時には
まず自分が抜けろ、って事で良いと思います。

  • jun

    jun

    お速い返答ありがとうございます。
    私もこれはいじめ、もしくはいじめに発展するものだと思いました。
    あなたが抜けなさい。その言い方がありますね!
    自分がひとりぼっちにさせられたら嫌なのに友達をひとりぼっちにさせるのは良くないです😭
    二人きりの時に叩くのはお互い叩きあった用です、どちらが先かは分からないのですが😨

    まず自分が抜けろ。とても確かに!と思いました。ありがとうございます!

    • 1月11日
  • ママリ

    ママリ


    うちの息子も保育園時代、「〇〇くんに抜けてほしい時は何で言えば良いのー?」なんて尋ねて来た時があって🤭💦

    えっ、、と思いましたが
    〇〇君と遊びたくないなら、〇〇君を仲間はずれにするんじゃなくて、あなたが抜けなさいと伝えました。
    一緒に遊びたくない方が抜ける。にすれば
    少なくとも仲間ハズレにしてしまう事はないので…

    「仲間ハズレ」って言葉は子供からしたらかなり悪い言葉だし、
    あなたがした事(しようとしてる事)は「仲間ハズレ」になるよ!
    と教えてあげると良いかもしれないです😣✨

    • 1月11日
  • jun

    jun

    あなたがした事は、仲間外れになる
    自分がしたことがどんな事なのか
    まずは理解させることとても大切ですね。
    したことを叱るよりも、さきに、したことがどんなことなのか理解させる。
    とてもわかりやすいく、なるほどと思うことばかりです!!ママリさんありがとうございます😭

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

取られたりしたからって叩いていい事にはならないので、

叩かず口で言いなさい。相手の子にもちゃんと謝りなよ。先生に言っとくから。
そして嫌なら遊ばなくても良いけど、仲間外れにするなら自分が1人で遊びな。
って言いますね。

  • jun

    jun

    そうなんですよね。
    手を出すならまずやめてって言いなさいって教えています。相手の子には謝っていました。
    やはり、嫌なら1人で遊びなさい、というのがいいんですね!私の仲良く遊びなさいはちょっと違いましたね、、大変助かります!ありがとうございます😊

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供でも好き嫌いはありますからみんな仲良くとかはサラサラ言う気は無いです。
    なので嫌ならそれでいいから1人で遊べば?って感じです。
    うちは叩かれるから嫌ってよく言うので、じゃあ他の子と遊んだら?その子しかいないわけじゃないから遊ばなくて良いよ〜って言ってます。

    うちはよく叩かれるそうで先生に何度も話したこともありますし、親同士で○○ちゃんうちの子もよく叩かれるって聞くよ。って言う話も親同士上がるので、見てない所とか先生と共有してしっかり伝えていかないといじめに発展します。
    家ではいい子だけど外ではそのストレス発散をお友達にすることもあるので。

    • 1月11日
  • jun

    jun

    みんな仲良くあそぼうねっ。てサラサラ言ってました反省です😨
    確かにそうですよね。

    幼稚園の先生とも共有ですね、
    うちの子どうですかとか聞いてみます。特にいつもお知らせがなくて、。とても勉強になります😊

    • 1月11日
ままり

4歳で自分がもしされたら嫌かどうかを想像するのは難しいです。

ダメなことはダメ。
叩くのはダメ。お口で言うよ。
一人ぼっちにするのはいじわるだよ。
って簡単な言い方で伝えるのがいいのかなと。

物を取られたり、壊された時、どうする?というのをお母さんと練習してみてもいいかもですね^^

  • jun

    jun

    返答ありがとうございます。

    !!練習ですか。いいかもしれません!怒らないでお口で言うんだよって、その場の状況もありながらわかりやすいかもしれませんね😲!実施してみます☺️

    • 1月11日
  • ままり

    ままり

    最初はぬいぐるみとか使ってお母さんがお手本見せて、じゃあお母さんお友達になるから、〇〇ちゃんやってみてね
    って感じでいいのかなと🤔

    • 1月11日
  • jun

    jun

    ぬいぐるみとかで、一連の流れをやってみるんですね、~お友達役がおもちゃを取っちゃった~みたいな。とてもわかりやすいです!

    • 1月11日