あちゃん
住んでいる市の保育料で
調べたら一覧みたいなの
出てきませんか?
まあ
市役所に聞いたら、一覧もあるし
だいたい計算して
教えてくれますよ!
-
かなぶん
え
一覧あっても通知書みても控除された金額だし
市役所も教えてくれませんでした…- 1月11日
-
まあ
電話じゃなくて、行って直接聞いたら良いと思います!
担当者さんにもよると思いますが
しっかり教えてくれる人がいるはずです🥺
そしてうちは今は、3人こども園の幼稚園コースにいます!
3歳になった順から保育料無償化で、暖房費も無償化。
給食とバスと、入園金や指定のもののお金はかかります!
でもそれも園によって、年少からじゃないと無償化にならないとか、
暖房費は無償化にならないとか
違うみたいです💦- 1月11日
はじめてのママリ🔰
このぐらいなのかなと大体予想してそれより高かろうが安かろうが保育園行ってもらわないと仕事できないので申し込みしましたよ。
3歳で無料になるの楽しみにしています😅
あゆぼー
私の地区はなのか他はわかりませんが、幼稚園は無償化にしてもかなりお金かかるイメージです💦
私が見学に行った幼稚園は特別教育費というのを毎年度20万納めて、給食費は毎月当たり前ですがかかり、フルタイムで働くと延長料金が半端なくかかるので保育園の未満児で高い保育料を払うのも幼稚園もあまり変わらないイメージです😵幼稚園は入る時にかなりのお金がかかる感じです!
ひろ
住民税決定通知書に所得割額というものが載っていると思うので、そこだけ見れば大丈夫です。
所得割額と保育料の対応表は保育園申し込みの書類やホームページなどに載っています!
-
かなぶん
そこに住宅ローン控除を出すと言われたのですが合っていますか?
- 1月11日
-
ひろ
所得割額そのまんまの金額ですよ。
そもそも所得割額に住宅ローン控除は関係ないです。
住宅ローン控除はかかった所得税を返してくれるもので、所得自体を下げるものでは無いので、特に影響ありません。- 1月11日
-
かなぶん
そうなんですね🤣
市役所の人に同じ質問をしたのですが良くわかっていなかったみたいですね…
窓口の方が理解してないと困っちゃいます…
ご丁寧にありがとうございました!- 1月11日
退会ユーザー
うちは窓口行きましたよ!どーせ電話口だとよくわかんない事言われるので😂役所の人は、用語等わかった前提で話してくるので!
満三歳児はベースの保育料だけ無償化でプラス、給食費と教材費、施設費、冷暖房費など細々したものにお金がかかって
満三歳児の子は年少さんになるまで延長保育料は無償化されないし、夏季・冬季の長期休みも年少さんになるまでお金かかりますよー
なので満三歳児から無償化って言っても地味にお金がかかります😵💫
きらきら星
市役所の人の対応も担当してくれる人で結構対応違ったりするので、もう一度電話して聞いてみるのはいかがですか?何度か市役所に話聞きに行きましたが、丁寧に教えてくれる人もたしそっけない人もいましたよ。
ちなみに我が家は上の子幼稚園、下の子保育園ですがトータルで考えても保育園の方がお金はかからないと思います。幼稚園は入るのにも入園金や月々の預かり保育代も必要なので。
はじめてのママリ🔰
保育料は9月で変更されるので、4月入園なら計算してもらえると思いますが、本人確認が必要だったので直接行かないと教えてもらえなかったです💧
去年1月1日(2021年)も同じ自治体に住民票があるのでしたら課税証明書でできるとおもいますけど引っ越ししていると前の自治体から取り寄せしないといけないかもですね💧
こども園に保育認定で通ってますが1号認定だと預かり時間は短いので延長してもらいたいときは仕事などの認定受けてない場合は都度延長料金かかります。あとは春休み、夏休み、冬休みなどありますので、保育認定はその期間登園しても保育料かかりませんが幼稚園認定の場合は1日いくらとかかります…
ただ育休中で未満児クラスの場合うちが通っている園は幼稚園認定のほうが保育料はやすかったりします。
あとは申請も保育園認定(2号、3号)は自治体が申込み調整、幼稚園認定(1号)は各園に申込みとなるのでもし幼稚園認定から保育園認定に変更したくても簡単にはできないので注意しないとです😥
こころ
保育料に、住宅ローン控除は全く関係ないです!
市町村民税課税額での計算になるので、市役所の方が調べてくれて、今この額なので階層はここになって、この金額が保育料になりますって教えてくれましたよ😄
娘が幼稚園に満3歳で入ってますが、無償化なのでお金かからないです😳
かかってるのは、毎月の給食費と校納費で6千円?とかです!
延長保育料は平日は18時までで100円です😄
長期休みの預かり保育料は1日400円です!
ただ入園時にまとまったお金がいるくらいですかね🤔
後は、娘が5月に誕生日なんですが、4月入園にしたので、満3歳になる前の4月、5月は毎月2万5千円払ってました😄
預かり保育料などは園によって色々なので、保育園のが安い場合もありますね🤔
コメント