
コメント

うさ
実家がまだいても大丈夫だよー!って感じなら実家にいます。
旦那さんご飯作ったり大変そうなら食べ物差し入れにだけ行きます。

みくろ
私ならもう少し避難しますね😅
ウィルスは便中に1ヶ月程度いるそうですが、とりあえず普通便が出て、ご飯普通のが食べられる位になるまでは…
でも避難出来る場所があって羨ましいです😂うちはかかったら恐らく全滅です😅
旦那さん元気になったら家中消毒も宜しくって感じですね
-
たまち
コメントありがとうございます!完治してから、ですね。下痢続いてるなら菌を出そうとしてるんですもんね。
避難場所があるのはありがたいです💦実家が側にない場合は嫌でも一緒にいなきゃですもんね。絶対家中の消毒はやってもらいます!!- 1月11日

いーいー
胃腸炎ってかなり感染力強いので旦那さんが良いと言うなら避難します。
それでも私の親は旦那が体調悪いのに放っておいて帰ってくるな。という人なので実際は帰りませんが。
-
たまち
コメントありがとうございます。ですよね。そう言う親なんですね💦そういう時のためにも健康でいてもらわないと困りますよね。
- 1月11日
たまち
コメントありがとうございます!実家は、もう一日様子みたら?と言ってくれたのでそうしようと思います💦完全に治ってから帰った方がいいですかね💦
うさ
赤ちゃんが6ヶ月だとそろそろ母親の免疫が減少してくるのでお子さんに万が一移ったら大変ですよね💦
私なら下痢出し切って熱も下がったくらいに帰ります。ご実家に甘えれるなら甘えていいと思いますよ😊