
コメント

はじめてのママリ🔰
感じないのはいつからですか?
寝てる可能性もあるのでお腹なでなで、モミモミしてみたり指の腹でトントンしてみたりしてはどうでしょう🤔

退会ユーザー
どのくらい感じてないですか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
昨日の夜、寝る前(21時)に感じてから感じません!😢
今、トイレに起きて30分位経ってます!💦- 1月11日

たこさん
胎動があるかを確認するときは、静かに横になって集中してみると分かりやすいですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
分かりました、静かに横になって集中してみます!😣- 1月11日

ドラ
胎動結構なかったことありますよ。朝になったら元気に動き出しました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
夜は赤ちゃんも寝てるんですかね!😣
明日の朝まで様子見ます!💦- 1月11日
-
ドラ
私も仕事でかなり疲れていて…。赤ちゃんも疲れてねてるのかなって感じでした(>_<)
- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
ドラさん、お仕事で疲れてたんですね!💦
赤ちゃんも常に起きているとは限らないですもんね!🙂- 1月11日

み
同じくらいの週数の者です❣️
アプリによると、今のベビーは16〜20時間くらい寝るらしいですよ◡̈⃝︎⋆︎*
私の場合、日中あんまり感じなくて、寝ようとしたら動き出します🥲夜行性みたいで今寝られない状況です💦笑
ままと生活リズムが同じなんて羨ましいです😞
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じくらいの週数ですね!🙂
赤ちゃん、そんなに寝るんですね!😌
少し、安心しました!💦
夜行性も困りますかね!
ママと生活リズム同じってイイかもですね!😅
でも私も早く胎動ポコポコ感じたくて、気になって寝れなくなっちゃいました!😶- 1月11日

いーいー
御自身が寝てる時に動いてる事が多いと思います!
私も心配で受診した事ありますが、体内児死亡は本当に稀みたいで2、3%の割合だそうです。
ただ、そういうのは母親しか気付けない事もあるのでおかしいと思ったら直ぐに受診してくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
あれから、胎動感じて眠れました!🙂
私が寝てる時に動いてるんですね!💦
分かりました、おかしいと思ったら受診します!- 1月11日

はじめてのママリ🔰
エンジェルサウンズ買ってみてはどうですか?🥺
私も胎動が無いと不安になるタイプだったので
胎動が無い日はよく使ってました☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
エンジェルサウンズ持ってます!
使いたいと思いました!m(_ _)m- 1月11日

ママリ
赤ちゃんもお腹の中でよく寝る子と寝ない子もいますからそんなに気にしなくていいと思いますが1時間も胎動感じないとかだと病院かなぁと思います。
24週くらいならあまり感じない日もありましたよ、赤ちゃんの位置とかでもすごい感じる時と感じない時ありました☺️
いまお腹の子はベッドに入ったくらいはドコドコとうるさいほどですけど、夜中に目が覚めた時とかは静かなので一緒に寝てるのかな〜って感じです😊
たまに、胎動で起こされる事もありますがそれは妊娠後期に入ってからです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
1時間感じなかったら、病院に連絡してみます!💦
24週ならあまり感じない日もあるんですね!😶
昨日の夜は一緒に寝てたんですかね!😪
今は胎動ポコポコ感じます!🙂
胎動で起こされるのは妊娠後期に入ってから何ですね!- 1月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
昨日の夜、寝る前(21時)に感じてから感じません!😢
今、トイレに起きました!
とりあえず、モミモミ、トントンしてみます!
はじめてのママリ🔰
寝てる時は赤ちゃんもリラックスしていたり一緒に寝ていたのかもですね☺️
私は横に寝そべった状態で拳を握ってお腹のあたりをゆっくり撫でるくらいの力でさすってるとよく胎動ありました!
はじめてのママリ🔰
一緒に寝てたんですかね!
今、ポコっと胎動ありました!😢
明日の朝まで様子見て、おかしい様だったら日中診てもらいます!
はじめてのママリ🔰
よかったです😆
あまり考えすぎないようにリラックスして過ごしてくださいね😌
はじめてのママリ🔰
私、神経質ですけど、なるべくリラックスして過ごします!😌
ありがとうございました!🙂