
叔父から送られる猫の写真や動画に対し、毎回の返信が負担で、LINEをやめてほしいと考えています。どのように伝えれば良いでしょうか。
LINEの返し方
叔父から猫の写真や動画が送られてきます。
写真や動画だけです。文章とかはありません。
時間は22〜23時過ぎくらいにきます。
何度か可愛いねと返したことがありますが、月1〜2回の頻度でLINEがくるので、毎回かわいいねと返してもなーと思い、考えますが、結局何も返せていません。
時間的に寝てることも多いです。
どちらかと言うと、そこまで興味はないので、ライン送るのを辞めてほしいのですが、なんて言えば相手が嫌な気持ちならずに、ラインするのやめてくれますかね?
- な(1歳0ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
何度か無視してしまってるのに、そこからLINEするのをやめるようにってなるともう、猫の写真は送ってこないでって言うしかないと思います😵💫
でも言えるわけないと思うので毎回同じスタンプでいいと思います😭
いいね‼︎みたいな😂
コメント