コメント
りー
ありましたね〜💦
その時期はなるべくダメ!を言わないでいいように行動と環境を選んでました😅
お店行かない、外食もしない買い物行かない、行っても瞬時に終わらす
家でも触ったらダメなものは隠す。
好奇心も大事にしたいので
代わりに散らかしても大丈夫なものを渡したり。。
とかしてました💦
唯一散歩、公園は行ってましたが
そうなるのがわかってたので
気が重かったですね💦
暴れるマグロを抱えて帰ってました🤣
りー
ありましたね〜💦
その時期はなるべくダメ!を言わないでいいように行動と環境を選んでました😅
お店行かない、外食もしない買い物行かない、行っても瞬時に終わらす
家でも触ったらダメなものは隠す。
好奇心も大事にしたいので
代わりに散らかしても大丈夫なものを渡したり。。
とかしてました💦
唯一散歩、公園は行ってましたが
そうなるのがわかってたので
気が重かったですね💦
暴れるマグロを抱えて帰ってました🤣
「うなり」に関する質問
あ、この人無理って思ったらみなさんどうなりますか? 1人のママさんまじで無理で 結構厄介なママなんですけど みんなムリムリ言いながらも本人と話したりしてて 私はもうそんなこと出来なくて😂 1度無理と思ったら…
パパの育休はどうしてますか?! 2026.4.1生まれ予定ベビー👶🏻💕ママです!初産です。 産後1ヶ月くらいは私の実家に帰省してお世話になるつもりでした! その後は旦那さんに育休1ヶ月くらい取ってもらって(5月いっぱいと…
1週間前から匂いと味が全くしません😭 その前に扁桃炎になっていて治った!と思ったらこうなりました😣コロナになった自覚は無いのですが知らずにコロナになっていたのでしょうか? 鼻詰まり、熱などは無くて……ただ味がし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどです💦
家は触って欲しくないものは隠してますし、他で気を紛らわせることもできますが、外だとなかなか上手くいかなくて……
でもずっと家の中でも時間潰せないので家の周りの散歩に行ったら、案の定癇癪起こして大変でした😰
りー
分かります!笑
家の中ばかりともいかないし外に出たらでたで大変ですよね😅
はぁ…今日も…行くか…ってなってました笑
ダメな母親じゃないですよ☆
ちょっとナーバスになってるんですよ!
私もその時期は世界が狭くなったりして癇癪もどうにもならんしで…孤独でナーバスになってました💦