

はじめてのママリ🔰
昼のと夜のって完全に別物と考えた方がいいです。夜のは膀胱の発達がまだとかで年中さんでも外れてない子はたくさんいると思いますよ🤔昼間出来てるなら基本的にはそのうち自然と夜せずに過ごせるようになることが多いです。
気をつけることは夜中起こしてトイレに連れて行かない、寝る前の水分は控えめに、寝る前にトイレに行くくらいでいいと思います。

o.mama
夜のオムツはホルモンが影響しているので
トレーニングすることは
難しいと聞いたことがあります💦
どうしても…という事なら
夜寝る前は水分を取らせない
寝る前は必ずトイレに行かせるなど
徹底するしかないかなと…
大体年長さんまでは
様子見てそれでも改善
されなかったら
夜尿症などが原因かもしれないので
小児科に相談すればいいかなと思います🤔💦

まいちゃん☆
うちも今月5歳になりましたが、
夜はまだオムツですよー!
朝になって出ていない日が3日続いたらパンツにと聞きますよね🤔
そうなるまではオムツで良いと思います♥️
それか、
夜中に起こしてトイレに行かせるかですかね🤔
コメント