
2歳半の娘が胃腸炎になり、私も感染して嘔吐しています。病院でPCR検査を受け、痛みが続いています。症状は2~3日で軽くなると聞きましたが、本当に治るのでしょうか。
一昨日、2歳半の娘が朝から突然嘔吐し、小児科で胃腸炎といわれ、昨日からはもう元気でした。
ですが私にうつって昨日から嘔吐で苦しんでいます。
娘は早く治って良かったですが、体調崩したのも久々で本当につらいです。
つわりより辛いです。
今日病院に行けましたがPCR検査をされ、綿棒突っ込まれたのでものすごく痛くて、それが治まらなくて帰宅したら頭痛になりました。
それがもともとの吐き気と繋がってさらに気持ち悪くなってます。
感染性胃腸炎もかかったのがおそらく初めてです。
病院では2~3日で症状は軽くなってくると言われましたが、そのくらいで治るものなんでしょうか?
きつすぎて治る気がしません…😂
- ローリングべび(3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ノロウイルスとかの潜伏期間は一日から二日程なので個人差ありますが先生の言う通り3日もすればよくなると思います😆
ローリングべび
やっぱりそうなんですね😂
明日か明後日には良くなると信じて頑張ります✨