![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産後2ヶ月って、体力的にも精神的にもかなり疲れてくる頃ですよね、大丈夫ですか??
私も4ヶ月頃まで混合だったのですが、母乳あげて、ミルク作って、ってすごく大変でした。
そして同じように母乳頑張らないとと思って、母乳相談室にかなり課金しました😅
子どもの睡眠リズムを振り回しているというのがよくわからないのですが、
授乳に時間がかかるということですか?
これからお母さんもだんだんと要領良くなっていくし、
赤ちゃんもおっぱい、ミルク飲むのが上手になっていくので大丈夫だと思いますよ😊
赤ちゃん、この世に生まれてまだ2ヶ月ですし、リズムはいくらでも整えることができるはずです!
コメント