
アパートの駐車場で子どもたちが遊んでいて、旦那が注意しましたが、相手の親がいました。皆さんなら注意しますか。
アパートの駐車場で
小学生くらいの子何人かが野球⚾️っぽい遊びをしてて
もちろんボールも飛んできてて、
それを旦那が見つけて、
注意しに行きました!
その子のお父さんがいたらしく、
車も停まってるし
公園でしてくださいと伝えたみたいなんですが、
みなさんやったら言いに行きますか??
今の時代何されるかわからんし、
わたしはとめたんですけど😓
全くアパートの住人じゃなくて、違うところから来てる
人で😳
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
自分が住んでるアパートなら
言うと思います💦
傷付けられたら嫌だし、ずっと監視するわけにもいかないので😭

あり※
そのお父さんも変な人ですよね。アパートの駐車場でキャッチボールやろうとか普通は考えられません。持ち家の庭で勝手に入ってキャッチボールしてるのとおんなじですよね😅

はじめてのママリ
ご主人素晴らしい~👏👏👏
やっぱりやってはいけない場所でやる事に対して誰かが注意しないと延々と続きますからね...
我が家も敷地内に侵入してきたお隣さんの子(小学高学年)にはすぐ注意してますよ😊
悪いことを大人が一緒になってやっちゃダメですよね💦
親がついていながら何してるんだと思っちゃいます💦

こー
まだ子供産む前ですが…アパートに住む子どもが駐車場等で遊んでて注意した事あります!
主人に止められましたが言いました😊

退会ユーザー
アパートの住人じゃないのに、アパートの駐車場入って遊んでるってこと自体がおかしなことなので、、、
しかも大人がいるのに、、、
それを注意できる旦那さん凄いと思いますよ😊
注意すべきですし、注意したことは何にもおかしいことじゃないので✨
コメント