![まゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ずっと出かけてましたよ✬
もう子供達も大きいですが!
公園、ショッピング、ご飯、温泉、ドライブとかどこでも行きます✨
![あり※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり※
あまりにも広すぎる公園は見てられないのでほんと人がいないレアな公園を見つけたりしてましたよ!
あとは室内で遊べるところ見つけて遊びに行ってます
-
まゆん
広い公園は大変ですよね😭
昨日広い公園も行ったのですが、旦那と一緒に行っても大変でした😂
人のいない公園が中々なくて🥲💦
車通りもある道なので中々思い通りに遊ばせてあげられなくて大変でした😵💫
室内で遊べるところ😯✨
おもちゃ王国みたいな所でしょうか😳?- 1月10日
-
あり※
広すぎる公園は旦那連れて行かないと無理です。
隣町に無料で室内遊びできる場所があるんです😍今日も行ってきました!ショッピングセンターで、でっかい支援センターみたいな感じです。
そんなに混んでないので良いです- 1月10日
-
まゆん
無料で😳✨素晴らしいですね✨
支援センターも車じゃないと行けない位遠くて中々遊べる場所が見つけてあげられなくて🥲💦
室内遊びの場所探してみます!!
ありがとうございました☺️💕- 1月10日
![はるのゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるのゆり
公園は大きい所いくとカオスになりますよね😥
それぞれ遊べる遊具は違うし、上の子はどんどん『え、それ大丈夫!?』みたいな感じで遊具進んでいきませんか?(笑)
下の子はまだヨチヨチでしっかり見てあげないとダメで😅
私はそのくらいの時に行く公園は滑り台だけとかの公園でした!
もっと遊具がある所は旦那か他の大人が居るときだけでした!
買い物も行きますが、大変ですよね💦
支援センターとか行くと、大人が居るので少し楽でしたよ~
-
まゆん
本当おっしゃる通りになりました😂
上の子は砂場で遊びたい!
下の子は人の所に行くのが好きなのでヨチヨチと誰かに着いて行こうと…😂
下の子を追いかけると上の子が「もーー💢」って怒るし、下の子を上の子の所に抱えて連れて行くと「イヤーーー💢」って怒るしで😥
支援センター遠くて行きづらくて🥲
買い物もめちゃくちゃ大変ですね🥲
この感じいつまで続くんだろう…と途方に暮れました😇- 1月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも3歳も1歳子供をまさに今日公園へ連れて行きました😅大変ですよね💦一歳は自由だし3歳は遊具いろいろ行っちゃうし💦とりあえずお姉ちゃんにはママはここよ!ってちょいちょい声かけながら一歳追いかけてました😂周りの目とか関係なしですね🤣
-
まゆん
ママリさんもお疲れ様です😭✨
めちゃくちゃ大変ですよね😂
玄関出てすぐ(やっぱ行くのやめようかな…)って考えました!笑
周りの目関係なしです😂
自分にも気が回らないので家帰って手洗いの時に自分の乱れまくった髪型見てえ、この髪型で外歩いてたの私😨ってびっくりしました😂- 1月10日
まゆん
最近下の子が自分で歩きたいけど歩くの遅いし寄り道まみれで中々お姉ちゃんとタイミングが噛み合わなくて😂💦
温泉まで😳😳✨すごいです!!!