![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの子は2歳越えてからやっとママと言い出しました😂
私もめっちゃ心配で不安だったのでお気持ちわかります💦
一概に大丈夫と無責任な言葉は言えませんが、今ではうるさいぐらいお喋りです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
再来週で1歳5ヶ月になりますが、ママパパって言ってるかな?勘違い?くらいで全然話しません💦
おもちゃの遊び方や大人の真似の仕方を見てる限りでは発育問題なさそうですが。。
体重が軽くて大学病院を受診していますが、そこでは2歳くらいまでに発語があれば…くらいには言われました☺️✨
-
ちゅん
そうなんですね!ありがとうございます
。゚(゚´ω`゚)゚。- 1月10日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
一歳半の頃はアンパンやカンカンやあった‼️やにゃんにゃんくらいでした😊✨
3歳になる前に急に言葉の爆発期が来て、色んな言葉を喋るようになりましたよ‼️
一歳半健診があると思うのでそこで相談してみてもいいと思います。何かと心配になりますよね😅
-
ちゅん
ありがとうございます
。゚(゚´ω`゚)゚。- 1月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの長男
2歳過ぎてやっとママ、パパ
1歳代はワンワン、ニャンニャンだけだったよーな😂
今4歳ですが3歳過ぎてから
まーよく喋ります、うるさいです😂😂
発達障害など気にしましたが
遅いので色んな講座勧められましたが余計に焦るので
もうそのまま様子見てました!
-
ちゅん
ありがとうございます
。゚(゚´ω`゚)゚。- 1月10日
-
ママリ
ちっちゃい時は
不安と心配が絶えませんよね😭😭
私も毎日不安と戦ってました
隣の一歳したの女の子はおしゃべり出来てるのに…とかめっちゃ比べまくってました😓
女の子は早いのが当たり前な感じだからねと保健師さんに言われましたが😂
ゆっくりゆっくり
今しかない可愛い時期
毎日成長されてますよ😍- 1月10日
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
上の子(女の子)は発語は早かったですが、下の子は全然ですよー😂
全部、「まんま」「まーま」「ん❤」です😁
全然おかしくないし、男の子は本当にのんびりなんだなーって思っています。
私のことも主人のこともお茶のことも「まんま」です。
かろうじて、大好きなお姉ちゃんのことは「ちゃ❤」って呼んでます。悔しい😭
ちゅん
ありがとうございます
。゚(゚´ω`゚)゚。
ままり
市の子育て相談などには行きましたか??
私も不安すぎて相談にいき、療育にも通っています😊
ちゅん
そんなのがあるんですね!
調べてみます!ありがとうございます!(p`・ω・´q)